GC-2014
高性能 汎用ガスクロマトグラフ
ユニット化された試料注入口と検出器
装置導入後も各種ユニットの追加が簡単に行えます。
注入ユニット
デュアルパックド注入ユニット DINJ-2014 |
FID,TCDデュアル分析に対応しています。 気化室セル部の構造がGC-14シリーズと同一であり,パックドカラム用のガラスインサートを共用できます。 |
シングルパックド注入ユニット SINJ-2014 |
ECDなどの高感度検出器を使用する際にゴーストピークやコンタミネーションを防ぐ為に使用します。 |
スプリット/スプリットレス注入ユニット SPL-2014 |
キャピラリカラムを用いたスプリット/スプリットレス分析に用います。 ガラスインサートは,GC-2010/GC-17と共用できます。 |
ダイレクト注入ユニット WBI-2014 |
ワイドボアキャピラリカラムを用いた全量注入に用います。 ガラスインサートは,スプリットレス分析用と共通です。 |
検出器
![]() |
|
水素炎イオン化検出器 FID-2014 |
![]() 自動点火,自動再点火機能をもっています。 オプションのAPCまたは電磁弁ユニットを装着することで水素炎消炎時にガス供給をカットできます。 デュアルタイプとシングルタイプの2種類があります。 |
![]() |
|
熱伝導度検出器 TCD-2014 |
![]() パックドカラム分析では定評のあるGC-14シリーズと同じ半拡散タイプのTCDセルを持ち,高い耐久性を備えています。 自動フィラメント保護回路や検出器信号出力を10倍に増幅するプリアンプを内蔵しています。 |
![]() |
|
エレクトロンキャプチャ検出器 ECD-2014 |
![]() セルの保温性を改善し,汚染を軽減しました。 また,デジタルフィルタ機能と合わせることにより,高感度化を達成しています。 予備線源は,GC-14と共用できます。 |
![]() |
|
炎光光度検出器 FPD-2014 |
![]() 簡単なノズル交換により,パックド,キャピラリ両方のカラムに対応しています。 自動点火,自動再点火機能を持ち,高い最高使用温度(350℃)に対応しています。 |
![]() |
|
フレームサーミオニック検出器 FTD-2014C (キャピラリ専用タイプ) |
![]() コレクタはFTD-2010と共通です。 工具不要で簡単に交換できます。 オプションのアルカリソース再生キット,再生用アダプタを使ってコレクタを再利用でき,ランニングコストを抑えられます。 |
![]() |
|
フレームサーミオニック検出器 FTD-2014 (パックド/キャピラリ両用タイプ) |
![]() FTD-14と同じ構造を採用したパックド/キャピラリ両用タイプの検出器です。 FTD-14,17用のコレクタが使用できます。 |