汎用HPLC Prominence
高速液体クロマトグラフ

HPLCの真のあるべき姿が , ここに。
医学や医薬,生化学をはじめ,化学,環境,食品などあらゆる分野で活躍するHPLC。
そのひとつひとつのアプリケーションを高度なレベルで実現するために,島津製作所が提供するHPLC,それがProminenceです。
Prominenceは,超高速LCをはじめとして,分取LCやGPC,イオンクロマトグラフ,そしてLC/MSといったさまざまな用途において,高い信頼性と拡張性を発揮するHPLCです。
HPLC,UHPLC,LC/MSアプリケーションデータのご紹介
肥料中のジシアンジアミドの分析(Prominence HPLC分析例)
高速液体クロマトグラフによる非イオン界面活性剤分析例のご紹介

(概算定価見積ご依頼はこちら)
Prominence 卓越した性能と拡張性
◆ 主な改良点

◆ さまざまな応用システムをラインアップ
Prominenceの拡張性を活かし,これまでお客様とともに培ってきた機器分析の経験を結集した応用システムを複数ラインアップしています。応用システムでの分析例は応用データ集やアプリケーションニュースをはじめ,会員制サイトSolutionsNavigatorでもご紹介しています。

食品
食品成分 添加物 残留農薬 香気

化学工業
プラスチック 溶剤 塗装 繊維,紙

環境
環境大気 飲料水 土壌 バイオ燃料

医薬品
医薬品原料 抗生物質,抗菌剤
生薬,天然物 動物用医薬品
・アミノ酸分析システム | ・合成抗菌剤分析システム | ・GPCシステム |
・有機酸分析システム | ・臭素酸分析システム | ・GPCクリーンアップシステム |
・還元糖分析システム | ・シアン分析システム | ・分取システム |
・カルバメート分析システム | ・陰イオン界面活性剤分析システム | ・Co-Senseシリーズ |
・イミノクタジン分析システム | ・アルデヒド分析システム |
◆ 分析データの信頼性確保と作業効率化を強力にサポート
分析データに関する最近のトピックスとして,データの改ざんや差し替えなどによるデータインテグリティ(DataIntegrity:データの完全性)の欠落があります。
分析ラボにおいては,分析により得られるデータの正確さだけでなく,分析データの信頼性を確保するために,分析により得られるデータから分析結果を得るに至った手順などに誤りや不正が無いことを担保する必要があり,試験結果と的確な分析操作ログ(操作記録)の確認が求められています。
LabSolutionsレポートセットは,ソフトウェア操作の「見える化」の実現により,分析ラボで求められる分析データの信頼性を確保するとともに,各種結果の確認業務に要する時間を1/2~1/3に短縮することができます。
- 一連の分析操作の「見える化」による確認作業の負担軽減と信頼性の確保
一連の分析(バッチ分析)の分析情報と分析結果・条件,さらに分析作業の開始から終了までのすべての操作ログをひとつのPDFファイル(レポートセット)としてまとめることで,一連の分析操作の「見える化」が可能となります。これにより分析結果や分析操作の確認が容易になり,確認作業の負担軽減と信頼性の確保を実現しました。 - 一連の分析結果は自動的に改ざん防止
「見える化」の対象となった一連の分析結果は,自動的に編集不可の状態になります。このため分析結果の修正や差し替えなどの改ざんを防ぐことができます。また,「見える化」されたレポートセットと一連の分析結果は連携(リンク)するため,それぞれの分析結果データを検索し,簡単に確認することができます。 - 分析結果レポートの確認作業の電子化による業務の効率化
PDFファイルで出力された分析結果レポートの任意の箇所に,レポート確認記録を残すことができます。未確認の項目があった場合は,エラーを通知してレポート確認の漏れを防ぎます。また,レポートセットに対する確認作業に電子署名を利用することができます。これら確認作業の支援機能により画面上での確認作業が容易になり,ペーパーレス化と業務の効率化を実現します。

- レポートセットは,ソフトウェア内に散在する操作情報(人の手が介在する操作・設定),バッチ(連続分析)レポート,クロマトレポートなどをひとつのレポートにまとめたPDFファイルです。このレポートセットは1回の操作で作成できます。
- レポートセットは,分析データやメソッドファイルなどと同じく,セキュリティ管理されているデータベース内で生成・保管されます。
- レポートセット機能は,LabSolutionsに内蔵されているため,別途バリデーションを行う必要はありません。
※LabSolutionsレポートセットの対象は,LabSolutions CSおよびLabSolutions DBです。