島津 粒子解析セミナー
「粒子特性評価の新たな挑戦 -観察・測定・解析-」
会期:8月20日(火),大阪
この度,島津製作所は新製品ダイナミック粒子画像解析システム iSpect DIA-10 のリリースを記念し,粉の解析/測定をテーマとしたセミナーを開催する運びとなりましたので,ご案内いたします。
本セミナーでは,各種粉体測定装置/観察装置など様々な角度からの粒子特性評価・測定に関して多彩なアプリケーションを交えてご紹介します。
ご多忙とは存じますが,皆様にはぜひともご来場たまわりますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社 島津製作所 関西支社
◆ 日 時 | 2019年8月20日(火)13:00~17:20 (開場・受付開始 12:30から) |
---|---|
◆ 会 場 | 株式会社島津製作所 関西支社 [会場アクセス] (大阪市北区芝田1丁目1-4 阪急ターミナルビル14階) |
◆ 定 員 | 60名(※定員になり次第,締め切らせていただきます。) |
◆ 参加費 | 無料 |
◆ お申込み |
Webからの申込受付は終了しました。 |
プログラム
時間 | セミナー内容 |
---|---|
13:00 - 13:05 | 開会挨拶 |
13:05 - 13:50 |
粒子形状の観察だけでなく個数濃度や異物の測定が可能! |
13:50 - 14:10 | 休憩 / 装置見学 |
14:10 - 15:10 |
微細な粒子をくっきり三次元観察!ナノレベルの解析までできる! 探針で試料表面を走査し,三次元形状や局所的物性を高倍率で観察できる顕微鏡です。粒子観察・解析について最新アプリケーションを紹介します。 |
15:10 - 15:30 | 休憩 / 装置見学 |
15:30 - 16:10 |
粒子径分布測定の落とし穴にお気づきですか?正しい評価方法! |
16:10 - 16:30 | 休憩 / 装置見学 |
16:30 - 17:00 |
目から鱗の密度測定!!多角的評価 |
17:00 - 17:20 |
比表面積・細孔分布測定 - 多角的な粒子特性評価 - ガス吸着法や水銀圧入法に基づく比表面積・細孔分布測定における各種データ解析手法と,電池材料や触媒を対象とした先端的アプリケーションを紹介します 。 |
17:20 - | 閉会挨拶 装置見学 |
※タイムスケジュールは多少前後する場合がございます。予めご了承ください。
ご連絡先(キャンセル・お客様変更など)
株式会社島津製作所 関西支社分析計測営業部4G 担当:平尾
(TEL:06-6373-6563 / FAX:06-6373-6539)