島津 新技術セミナー2017
会期:7月21日(金),周南
この度,「島津 新技術セミナー2017」を開催いたします。 島津はガスクロマトグラフの国産第一号機の発売から60周年を迎え,ガスクロマトグラフの新生代を担い新たな業界標準となるべく,新世代ガスクロマトグラフNexis GC-2030を発売しました。Nexis GC-2030の最新技術を中心にお客様のお仕事に役立つ最新情報のセミナーを行います。また話題の新製品の展示と,実機による見学会も実施いたします。
ご多忙とは存じますが,ぜひご来場くださいますよう,ご案内申し上げます。
主催: | 横山商会株式会社 |
協賛: | 株式会社島津製作所 株式会社島津ジーエルシー 株式会社島津理化 島津サイエンス東日本株式会社 島津エス・ディー株式会社 ジーエルサイエンス株式会社 ピークサイエンティフィックジャパン株式会社 |
プログラム
時間 | セミナー内容 |
---|---|
11:00 - 12:00 | 「FTIR・赤外顕微鏡による異物/不良解析」 ~自動不良解析システム 及び 蛍光X線FTIR統合ソフトの活用~ |
12:00 - 12:50 | 食事休憩 |
12:50 - 13:50 | 祝 島津GC60周年記念 「新世代ガスクロマトグラフ Nexis GC-2030の最新技術を一挙公開」 ~GC開発60年の経験を持つ当社より,新世代GC技術をご紹介します~ |
13:50 - 14:45 | 実機による新製品見学会 |
14:45 - 15:20 | 「無機分析者のための前処理基礎講座」
(ジーエルサイエンス株式会社) |
15:20 - 15:30 | 休憩 |
15:30 - 16:15 | 「ICP発光、ICPMSにおける信頼性の向上」 ~干渉とその補正方法について~ |
16:15 - 17:00 | 「最新の乾式密度測定及び粒子形状測定装置のご紹介」
(島津サイエンス東日本株式会社) |
※タイムスケジュールは多少前後する場合がございます。予めご了承ください。
展示予定品
- ガスクロマトグラフ Nexis GC-2030
- エネルギー分散型蛍光X線 分析装置 EDX-7000
- フーリエ変換赤外分光光度計 IRTracer-100
- 自動不良解析システム(赤外顕微鏡) AIM-9000
- ICP質量分析計 ICPMS-2030
- 乾式自動密度計 アキュピックⅡ 1340
- かさ密度測定装置 GeoPyc 1365
- フロー式画像解析粒子径・形状測定装置 Particle Insight
ご連絡先 (キャンセル・お客様変更など)
株式会社島津製作所 広島支店 田村
(TEL:082-248-4312 / FAX:082-243-1975)