島津製薬セミナーin栃木 ~最新の業界動向に対する新ソリューションのご提供~ 会期:6月28日(水)栃木
近年,分析データの完全性「Data Integrity(データインテグリティ)」をいかに確保するかが喫緊の課題となっており,Data Integrityの観点での規制当局からの査察が厳しくなる傾向にあります。また,第十七改正日本薬局方より,残留溶媒試験が一般試験法に収載され,既収載品もその対象となっています。そして,今年度秋には第十七改正日本薬局方 第一追補でClass2溶媒も追加される予定です。
本セミナーでは,Data Integrityに対するグローバルな動向や弊社が考えるData Integrityとその対応に役立つソリューション,および残留溶媒分析の理論・基礎からClass2溶媒分析時の注意点やノウハウまでご紹介させていただく内容をご用意いたしました。
お忙しい折とは存じますが,皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
主催:株式会社島津製作所 北関東支店
◆ 日時 | 2017年6月28日(水)12:50~17:00 (受付・開場12:00~) ※お申込み〆切:6月22日(木) |
---|---|
◆ 会場 | とちぎ産業交流センター とちぎ産業創造プラザ内 第4会議室 住所:栃木県宇都宮市ゆいの杜1丁目5番40号 会場アクセス) |
◆ 定員 | 20名(※定員になり次第締め切らせて頂きます。) |
◆ 参加費 | 無料 |
◆ お申し込み |
下記より申込用紙をダウンロードしていただき,必要事項をご記入の上,FAXにてお申し込み下さい。 |
プログラム
時間 | セミナー内容 | |
---|---|---|
12:50~13:00 | ご挨拶 | |
13:00~13:50 | 島津製作所新ソリューションのご紹介 | 大手製薬会社様と共同開発した信頼性確保作業を大幅に効率化するシステムとしてご好評いただいている,「LabSolutions」の新機能をご紹介いたします。クロマト製品だけではなく,最近対応の必要性を問われているスペクトロ機器をはじめとしたラボ全体のData Integrity(データ完全性)対応に対する新ソリューションおよび作業負荷を軽減する新機能をご紹介いたします。 |
13:50~14:00 | 質疑応答 | |
14:00~14:05 | 小休憩 | |
14:05~14:10 | ご案内 | グループに分かれ,実際にPCを使用し上記でご説明したデータ完全性(Data Integrity)のためにご活用いただけるLabSolutions新機能やデータ処理新機能の操作体験会,CSV対応の最新動向情報をお話しいたします。 また,装置実機や消耗品の展示もしておりますので,ご興味のある装置につきましては弊社技術者よりご説明させていただきます。 |
①14:10~14:40 | 最新情報のご提供 | |
②14:40~15:10 | ソフト操作体験会 | |
15:10~16:10 | 第十七改正日本薬局方(USP) に準じた医薬品残留溶媒分析の実際 | 第十七改正日本薬局方,またはUSPに準じた医薬品残留溶媒分析について,Class2溶媒を中心に,ヘッドスペースGCのご使用経験の無いお客様にもご理解いただけるよう基礎と理論のご説明から分析時の注意点やノウハウ,より信頼性の高い結果を得るためのポイントについてご説明いたします。 |
16:10~16:40 | 島津 ヘッドスペースと新型GC-2030システムのご紹介 | 残留溶媒分析に最適なソリューション,HS-20+島津新型GC-2030をご紹介いたします。HS,GCの実機も展示しておりますので是非ご覧ください。 |
ご連絡先 (キャンセル・お客様変更など)
株式会社島津製作所 北関東支店 津浪
(TEL:048-646-0082 / FAX:048-641-3793)