島津 FDAセミナー 2016
Data Integrity(データインテグリティ)への対応に向けて
会期:7月25日(月)東京,7月27日(水)大阪
分析データに関する最近のトピックスとして,データの改ざんや差し替えなどによるData Integrity(データインテグリティ)の欠落があり,欧米の当局も査察等で厳しく指摘を行っています。その原因は,意図的であれ偶発的であれ,多く の場合は誤った操作によって引き起こされていることから,分析ラボにおいてはデータの完全性をいかに確保するかが喫緊の課題となっています。
本セミナーでは,グローバルで製品品質を保証するシステムを構築されているお客様の取り組み事例,Data Integrityに対するグローバルな動向,分析機器メーカーとしての弊社が考えるData Integrityとその対応をご紹介するとともに,弊社からのソリューションもご紹介させていただきます。
ご多忙とは存じますが,ぜひご参加いただけますようお願い申し上げます。
主催:島津製作所 分析計測事業部
◆ | 日・会場 | : |
|
||
ソラシティ カンファレンスセンター 2階 Sola City Hall [WEST] (東京都千代田区神田駿河台4-6 会場アクセス ) |
|||||
|
|||||
千里ライフサイエンスセンター 5階 ライフホール (大阪府豊中市新千里東町1-4-2 会場アクセス ) |
|||||
◆ | 定 員 | : | 100名 (各会場とも) | ||
◆ | 参 加 費 | : | 無料 | ||
◆ | お申込み | : | 上記の各会場用お申込みフォームを利用してお申込みください。受付後,折り返しFAXにて,受付票をお送りいたします。 (*) 多くのお申込が予想されますので,同部署からのご参加は2名までとさせていただきます。 |
![]() |
時間 | セミナー内容 |
13:00 ~13:10 |
ご挨拶 |
13:10 ~14:10 |
【特別講演】 武田薬品工業様ではグローバルでの製品品質を保証するシステムの構築を推進されています。そのシステムにおいてキーとなる品質試験データの「データ完全性(Data Integrity)」の強化に向けた取り組みをご紹介いただきます。 武田薬品工業株式会社 グローバルクオリティ 製薬品質センター |
14:10 ~14:50 |
【招待講演】 近年世界的に取り組みが進められているData Integrityに関する米国FDAやEMAなど当局の最新動向とその対応のポイントについて解説いただきます。 ダッソー・システムズ・バイオビア株式会社 ライフサイエンスエンタープライズ部 |
14:50 ~15:10 |
休憩 |
15:10 ~15:50 |
Data Integrityへの対応 分析機器メーカーの立場としての島津製作所が考えるData Integrity,およびその対応について,分析機器や試験室など具体的事例を交えて解説いたします。 当社技術者 |
15:50 ~16:50 |
試験データの信頼性(Data Integrity)を支えるソリューション 大手製薬企業様と共同開発した品質試験データの信頼性確保作業を大幅に効率化するシステム(LabSolutions)をご紹介します。また,スペクトロ機器などラボ全体の試験データの管理についてもご紹介いたします。 当社技術者 |
16:50 ~17:10 |
グローバルクラウドサービス LabTotal 各分析機器の稼働情報を機器から直接クラウド上に自動収集することでダウンタイムの軽減やお客様の資産管理運用コストの削減を可能にする島津LabTotal Smart Service Netサービスをご紹介いたします。 当社技術者 |
17:10 ~17:20 |
質疑応答 |
17:30 ~19:30 |
情報交換会(懇親会) |
タイムスケジュールは多少前後する場合がございます。予めご了承ください。
展示予定製品
ご連絡先 (キャンセル・お客様変更など)
東京会場:分析計測事業部 グローバルマーケティング部 中村
(TEL:03-3219-5609 / FAX:03-3219-5557)
大阪会場:分析計測事業部 グローバルマーケティング部 疋島(ひきしま)
(TEL:06-6373-6682 / FAX:06-6373-6526)