EDX-7200 オプション
主なオプション製品
EDX-FTIR統合解析ソフトウェア(EDXIR-Analysis)
1つの試料に対しEDXとFTIRで測定をおこない,両方のデータをEDXIR-Analysisで解析することで,自動で高精度な同定解析が可能となります。
微小部分析キット
微小異物,微小領域分析に威力を発揮。
0.3mm径のコリメータと高解像度カメラの組合わせ。
EDX, FTIR共用異物測定保持・保管容器 EDXIR- Holder
試料をホルダーに保持したままEDXとFTIRで測定
測定後はホルダーがそのまま試料保管容器に
スクリーニング分析キット
RoHSスクリーニング分析に必要な管理試料とソフトウェアが1つのパッケージにまとめられており,簡単に分析を始めることができます。
その他のオプション
■ 真空測定ユニット
軽元素の高感度測定をおこなう場合に使用します。本体設置台の背面(または側面)にロータリーポンプと制御スイッチボックスを設置するスペースが必要です。
■ ヘリウム置換測定ユニット
液体試料における軽元素の高感度測定をおこなう場合に使用します。ヘリウムガスボンベやレギュレータは含まれません。
■ ターレットユニット

12試料のターレットです。Φ32mm以下の試料の連続測定をおこなう際に使用します。特にヘリウム・真空雰囲気による測定の場合,スループットの向上に効果的です。
■ 試料容器ポリエステルフィルム
試料保持用フィルムです。
(重元素分析用)
■ 試料容器ポリプロピレンフィルム
試料保持用フィルムです。
(軽元素分析用)
■ 試料容器

3571 一般用フタなし
(外径31.6mm,容量10mL)
液体・粉体用ポリエチレン製容器です。

3529 一般用フタ付
(外径32mm,容量8mL)
液体試料用です。液体膨張時の逃がし穴と液留め付き。

3577 微量用
(外径31.6mm,容量0.5mL)
微量サンプル用です。コリメータと組み合わせて使用することをお勧めします。

3561 微小サンプル用
(外径31.6mm,容量8mL)
液体試料,薄膜状試料用です。液体膨張時の逃がし穴と液留め付き。薄膜状試料をフィルムで挟むリング付き。
Ai Support (保守契約)
- ご加入装置にトラブルが発生した際には、優先的な対応を行います。
また、定期点検時に装置状態を把握しているため、トラブル対処の処置・診断を迅速に行います。 - 定期点検により、機器が正常に稼働しているかどうかの診断を行い、的確な整備によりトラブルを未然に防ぎ装置稼働率を向上します。
- 定額料金に点検費用・修理費用が含まれていますので、保守費用の予算化が容易に行えます。
製品ライフサイクルにわたり、計画的に装置維持管理費を予算化できます。
保守プランの概要
安心のオンコール修理を希望されるお客様へ
- プラチナ
定期点検、整備交換部品(Complete)、オンコール修理作業費、修理部品(消耗部品を除く)のすべてを含んだ充実のサポートプランです。
特別な場合を除き年間Ai Support料金以外の費用は発生しません。 - ホワイト
定期点検、整備交換部品(Value)、オンコール修理作業費を含んだベーシックプランです。 - シルバー
定期点検、オンコール修理作業費をセットにした部品費を含まないプランです。
プ ラ ン 内 容 |
契約プラン | プラチナ | ホワイト | シルバー | |
点検 |
定期点検(1回/年) | ○ | ○ | ○ | |
整備交換部品(Value※1) | Completeに含む | ○ | - | ||
整備交換部品(Complete※2) | ○ | - | - | ||
修理 |
オンコール修理 | ○ | ○ | ○ | |
修理交換部品※3 | ○ | - | - | ||
消耗部品 | - | - | - | ||
その他 | 交通費 | ○ | ○ | ○ |
※1 ご契約で定められた必要最低限の整備交換部品を交換します。ご契約以外の部品交換が必要となった場合、別途費用を申し受けます。
※2 定期点検時に上記Value部品に加え、フィールドエンジニアが必要と判断したすべての部品を交換します。
※3 オンコール修理訪問で復旧に使用した部品費を含みます(消耗部品は別途費用を申し受けます)。
※詳細は(株)島津アクセスへお問合せください。
本サービスの内容、料金は予告なく改定される場合がございます。予めご了承ください。