Shim-pack Velox SP-C18
Shim-pack Velox -コアシェルテクノロジーによりLC分離性能を最大化-

SP-C18
低pH条件下での使用に向けてデザインされたShim-pack Velox SP (Sterically-Protected:立体保護)-C18カラムは、バランスのとれた保持プロファイルを提供し、LC/MS(/MS)分析で必要とされる厳しい酸性条件下においても長いカラム寿命を実現します。
- 立体保護により厳しい酸性条件(pH 1-3)の移動相でも使用可能
- バランスのとれた保持プロファイル
- LC/MS(/MS)分析に最適
低pH耐久性
立体保護官能基によりコアシェルパーティクルの低pH耐久性が向上します。Shim-pack Velox SP-C18カラムは,強酸性移動相条件(pH 1)下でも、安定した保持プロファイルが得られます。


防腐剤22種類の一斉分析
Shim-pack Velox SP-C18カラムを用いて,食品や化粧品などの工業製品に防腐剤として用いられる22種の化合物を分析しました。幅広い市販製品について,複数のターゲット化合物を適切な分析時間で同定および定量できます。


News / Events
-
超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)Webinar
食の安全と機能探索への応用配信日:2025年12月04日 (木) 14:00 ~ 15:30
-
第48回日本分子生物学会
日本分子生物学会は、ライフサイエンス分野で国内最大規模の学会です。島津製作所は、第48回日本分子生物学会で企業展示及びバイテクショートセミナーを行います。マイクロチップ電気泳動システムMultiNA IIやラベルフリー細胞分離分析システムELESTA CROSSORTERの実機を展示します。
-
なるほど納得!LC分析におけるゴーストピークや
キャリーオーバーの発生原因と対策配信日:2025年11月28日 (金) 14:00 ~ 15:00
-
一体型高速液体クロマトグラフ i-Series(LC-2070/LC-2080)を発売
新しい一体型LC システムi-Series は従来の卓越した性能を継承しながら、安定してご使用頂ける堅牢性と環境負荷低減に寄与する機能を備え、常に信頼性の高い分析結果を提供します。
-
疑問解決!カラムから考える分取LCの基礎
配信日:2025年8月22日 (金) 14:00 ~ 15:00
-
超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)
活用の最前線Webinar配信日:2025年7月15日 (火) 14:00 ~ 15:20