DPiMS™ QT
探針エレクトロスプレーイオン化キット

探針エレクトロスプレーイオン化キットDPiMS QTを装着した四重極飛行時間型質量分析計は探針を用いてごく微量な試料を採取し、MS部に導入することにより、質量分析を行います。DPiMS QTは、ユーザーが簡単に換装可能な直接イオン化インターフェイスユニットです。
3 Step Workflow
Analysis
Ionization
本製品は研究用です。医薬品医療機器法に基づく医療機器として承認・認証等を受けておりません。 治療診断目的およびその手続き上での使用はできません。
特長
-
液体や固体をそのまま測定して結果を得ることが可能です。前処理が必要な場合も必要最低限の作業で分析を開始できます。
-
MS分析に費やす時間はわずか10秒程度と非常に迅速に測定結果を得ることが可能です。また、DPiMS QT ユニットはその他のイオン化インターフェイスとの交換を簡単に行うことが可能です。
-
キャリーオーバーが問題となるような高濃度サンプルであっても面倒な希釈作業を省略した測定が可能です。
News / Events
-
お客様の声 - A bridge with our customers - 九州大学 生体防御医学研究所様
メタボロミクスと超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)の運用技術の開発、さらに環境にやさしい分析方法であるSFCの特長についてお話をうかがいました。
-
日本農芸化学会2025年度札幌大会
島津製作所は、日本農芸化学会でポスター発表と企業展示を行います!本学会は2024年に創立100周年を迎えた、化学と生物の基礎から応用まで幅広く研究する大学や企業、行政などに所属する研究者、技術者、学生等が集まる国内最大規模の学会です。
-
JASIS関西 2025
会期:2025年1月29日 (水) 〜 31日 (金),大阪
-
半導体業界必見!
超純水のTOC値管理から排水中PFASのLCMS分析まで!配信日:2024年12月10日 (火) 14:00 ~ 15:00
-
Shimadzu Biopharma Webinar
Day7|核酸医薬品の精製と純度評価配信日:2024年12月03日 (火) 14:00 ~ 15:50
-
第21回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム
島津製作所は第21回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウムでランチョンセミナーを行います。