LC/MS/MSメソッドパッケージ 細胞培養プロファイリング
培養上清成分に加え細胞内代謝物も測定可能な一斉分析メソッドをご提供します

従来のアミノ酸・ビタミンなどの基礎培地成分、有機酸などの分泌代謝物に加え,抗体医薬品製造に用いられる培養細胞(特にCHO細胞)の代謝物を登録追加し、144成分の一斉分析を可能としました。測定対象化合物の増強に加え、測定パラメータも最適化しており、1メソッドで培養上清代謝物、細胞内代謝物の測定が可能となり、より詳細な細胞培養プロファイルの取得が可能となりました。
関連情報
特長
最新セミナー動画
動画
-
細胞培養に役立つアプリケーションの紹介
News / Events
-
水道水質分析セミナー
最新の水道規制の動向と水道分析関連製品のご紹介神奈川会場:2025年6月11日(水) 13:30 ~ 17:00(13:00開場)
大阪会場:2025年6月19日(木) 13:30 ~ 17:00(13:00開場) -
日本食品化学学会 第31回総会・学術大会
島津製作所は日本食品化学学会 第31回総会・学術大会でランチョンセミナーとポスター発表を行います。
-
お客様の声 - A bridge with our customers - 九州大学 生体防御医学研究所様
メタボロミクスと超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)の運用技術の開発、さらに環境にやさしい分析方法であるSFCの特長についてお話をうかがいました。
-
日本農芸化学会2025年度札幌大会
島津製作所は、日本農芸化学会でポスター発表と企業展示を行います!本学会は2024年に創立100周年を迎えた、化学と生物の基礎から応用まで幅広く研究する大学や企業、行政などに所属する研究者、技術者、学生等が集まる国内最大規模の学会です。
-
JASIS関西 2025
会期:2025年1月29日 (水) 〜 31日 (金),大阪
-
半導体業界必見!
超純水のTOC値管理から排水中PFASのLCMS分析まで!配信日:2024年12月10日 (火) 14:00 ~ 15:00