
液体クロマトグラフ質量分析計(LC-MS)
製品情報
サポート情報
プロダクトラインナップ

高速液体クロマトグラフ質量分析計 LCMS-2050
LCMS-2050は,装置サイズの大幅な小型化と,分析の高速化・高感度化の両立を実現した四重極質量分析計です。極限まで小さくなったボディの中には,島津の技術が凝縮されています。
LC検出器としての使いやすさとMSの優れた能力をかけあわせて,完璧なユーザビリティを追求した質量分析計,それがLCMS-2050です。
LC検出器としての使いやすさとMSの優れた能力をかけあわせて,完璧なユーザビリティを追求した質量分析計,それがLCMS-2050です。

高速液体クロマトグラフ質量分析計 LCMS-8060NX
LCMS-8060NX は世界最高クラスの感度, 測定速度を実現しながら, 操作性, 頑健性をさらに向上させた島津トリプル四重極質量分析計の集大成モデルです。Analytical Intelligenceを備えたLCMS-8060NX はあなたのラボのアウトプットを最大化します。

高速液体クロマトグラフ質量分析計 LCMS-9050
LCMS-9050は、島津のLCMSシリーズで培われた技術を継承し最高クラスの質量精度を実現したQ-TOF型質量分析計です。世界トップクラスの安定した高速極性切替と島津が誇る多彩なオプションラインナップが様々なアプリケーションの創出を強力に後押しします。質量分析に新たな幕開けを告げるLCMS-9050とともに島津LCMSの挑戦はこれからも続きます。

高速液体クロマトグラフ質量分析計 LCMS-9030
シンプルな操作だけで容易に,精度,感度,分解能を兼ね備えた納得のデータが得られます。島津LCMSシリーズにLCMS-9030が加わり,島津LCMSの新たな挑戦が始まります。

超高速トリプル四重極型質量分析計 LCMS-8060
LCMS-8060は“UF Technologies”のすべてが集結したトリプル四重極型質量分析計です。最高感度と最高スピードの両立が価値あるソリューションを提供します。

超高速トリプル四重極型質量分析計 LCMS-8050
さらなる【高感度×高速】の領域へ
LCMS-8050が発揮する高いパフォーマンスが,これまでの常識を覆す【高感度×高速】分析を実現。分析データの信頼性確保,ラボの生産性向上をサポートします。

超高速トリプル四重極型質量分析計 LCMS-8045
食の安全や環境分野における定量分析に最適な感度と堅牢性,そして高いコストパフォーマンスを兼ね備えた新モデルです。加熱アシストガスESIプローブの搭載により感度向上し,ミドルレンジにおけるクラス最高感度を達成しました。

超高速トリプル四重極型質量分析計 LCMS-8040
LCMS-8040の開発では,高感度化の際にLCMS-8030で実現した高速性を一切犠牲にしていません。新規開発したUFsweeper®コリジョンセル技術と島津製作所が保有する高...

ミクロ流量対応 液体クロマトグラフ質量分析計 Nexera Mikros
LC-MSのラインアップに感度とスループットの両方の特徴を兼ね備えたミクロ流量LC-MSシステム ”Nexera Mikros” が登場しました。

超高速シングル四重極型質量分析計 LCMS-2020
LCMS-2020は,UHPLCに対応し,これまでのHPLC分析をより速く・より確実にし,ラボの生産性を飛躍的に向上させます。

全自動LCMS前処理装置 CLAM-2030
高い実績を誇る血液凝固分析の臨床検査装置の技術を応用した全自動LCMS前処理装置。
採血管をセットするだけで,サンプルの前処理からLCMS分析まで全自動分析を実現。
採血管をセットするだけで,サンプルの前処理からLCMS分析まで全自動分析を実現。

探針エレクトロスプレーイオン化キット DPiMS-8060
トリプル四重極型LC/MS/MS LCMS-8060に,PESI TQプローブを装着することで,探針を使ってごく微量な液体を取り出し,MS 部に導入することによって質量分析を行います。

探針エレクトロスプレーイオン化キット DPiMS QT
探針エレクトロスプレーイオン化キット DPiMS QT を装着した四重極飛行時間型質量分析計は、探針を使ってごく微量な試料を採取しMS 部に導入することによって、質量分析を行います。DPiMS QTはユーザーが簡単に換装可能な直接イオン化インターフェイスユニットです
カラム,サンプルバイアル(消耗品)

LabTotal Vial -島津低吸着,高品質バイアル-
ガラスバイアル表面への塩基性化合物の吸着低減。 高品質バイアルであることを示す品質証明書付き。 広口バイアル,キャップとセプタムのプリセットなど使い勝手が向上。

CoreFocus Library
化合物名で探せるアプリケーション検索サイト

LCMS向け試薬キット(Alsachim社製)
血中薬物濃度測定を支援するLCMS向け試薬キットです。
メソッドパッケージ

LC/MS/MSメソッドパッケージ 修飾ヌクレオシド
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化への関連性が示唆される修飾ヌクレオシドを対象とした前処理プロトコルと分析メソッドを提供します。

LC/MS/MSメソッドパッケージ 細胞培養プロファイリング Ver.2
培養上清の多成分一斉分析により培養細胞の詳細な培養プロファイルを測定でき,かつビタミンなどの微量培地成分とグルコースやアミノ酸を測定できるプラットフォームを提供します。

Metabolites Method Package Suite
本製品は、LCMS-8060/8050シリーズ用の“Ready to Use Method”が含まれた5つのLC/MS/MSメソッドパッケージ(一次代謝物、DLアミノ酸、短鎖脂肪酸、胆汁酸、脂質メディエーター)、LC/MS/MS MRMライブラリ リン脂質プロファイリングおよびGC/MS(GC/MS/MS)用のSmart Metabolites Databaseで構成されています。

LC/MS/MS薬毒物迅速スクリーニングシステム Ver.3
法医学分野で分析事例の多い231成分の化合物を登録

LC/MS/MSメソッドパッケージ 繊維製品中有害物質
繊維中有害物質分析において,規制物質だけでなく,国際規格やメーカーで自主規制されている有害物質まで包括的に測定できるプラットホームです。

Micro Volume QuEChERS Kit for LC/MS (Forensic)
法薬毒物の分析において,簡便,安価,迅速な前処理方法を提供します。

LC/MS/MS薬毒物迅速スクリーニングシステム Ver.2
法医学分野で事例の多い161成分の薬毒物を登録

DPiMS™-8060メソッドパッケージ 直接イオン化法 薬毒物迅速スクリーニング
直接イオン化法による全く新しい迅速簡便な薬毒物分析ソリューションを提供します。

モノクローナル抗体定量用 LC/MS/MS 前処理キット nSMOL Antibody BA Kit
抗体医薬のバイオアナリシスにパラダイムシフトをもたらす“nSMOL™ テクノロジー ”

LC/MS/MSメソッドパッケージ アミノグリコシド系抗生物質
本メソッドパッケージでは,イオンペア剤が不要な親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILIC)を用いたLC-MS/MS による,全規制対象アミノグリコシド系抗生物質の一斉定量分析ソリューションを提供します。

LC/MS/MSメソッドパッケージ 短鎖脂肪酸
誘導体化にも対応した,短鎖脂肪酸の測定プラットフォームを提供します。

LC/MS/MSメソッドパッケージ マイコトキシン
マイコトキシンは,その毒性の高さから全世界において食品・飼料中に残留する含量および化合物が規制されています。本メソッドパッケージは,日本,USA,EU,中国で規制の対象となるマイコトキシンを含む多成分一斉分析メソッドを提供します。

LC/MS/MSメソッドパッケージ 脂質メディエーター Ver. 3
アラキドン酸カスケードに由来する脂質メディエーターやその関連物質196成分の一斉分析条件を用意しました。

LC/MS/MSメソッドパッケージ 一次代謝物 Ver.3
正常/病態モデルにおける主要代謝経路の代謝物変動解析における,生体組織の前処理から分析までを簡単に行う方法を提供します。

LC/MS/MS メソッドパッケージ DLアミノ酸
キラルアミノ酸を,誘導体化なしで短時間で高感度に分析できるため、分析業務を効率化します。

分取・精製LC/MSオープンアクセスソフトウェアOpen Solution Method Toolbox
移動相とカラムの組合せを自動で切り替え,分取・精製に最適なシングル四重極LC/MS分析条件の網羅的探索を支援

LC/MS/MSメソッドパッケージ 残留農薬
836 農薬の6557MRMトランジションを収載したメソッドパッケージ

LC/MS/MSメソッドパッケージ 水質農薬分析
ゴルフ場農薬および水質農薬の,LC/MS分析法が定められている 農薬76種類を登録

LC/MS/MSメソッドパッケージ 胆汁酸
胆汁酸49成分を対象とした網羅的分析メソッドを提供します

LC/MS/MSメソッドパッケージ 動物用医薬品 Ver. 2
本メソッドパッケージでは,動物用医薬品129成分をわずか16.5分で検出できる高速メソッドを提供します。Ver.1 に比べ,収載成分数が大幅に増強されました。また,ODSカラム用とBiphenylカラム用の2種類のメソッドをご用意しました。お使いのカラムにあわせて,使用するメソッドを選択することが可能です。

LDTD®イオンソース
優れた設計デザインが、レーザーダイオード熱脱離とAPCIを組み合わせたイオン化を、速やかに行います。LC-MSと異なり、LDTDは移動相を使用せずに分析を行います。

LC/MS/MSメソッドパッケージ 飲用水中PFAS
EPA method 533 、EPA method 537.1向けの飲用水中有機フッ素化合物の分析手順と分析メソッドを提供します。

LC/MS/MSメソッドパッケージ グリコサミノグリカン
ムコ多糖症の原因となるグリコサミノグリカンを対象とした前処理プロトコルと分析メソッドを提供します。
データベース

LC/MS/MS MRMライブラリ 代謝酵素(酵母)
主要代謝経路である解糖系,TCA回路,ペントース・リン酸回路,アミノ酸代謝などに関連する酵素のMRM条件を網羅したライブラリです。

LC/MS/MS MRMライブラリ リン脂質プロファイリング
生体中の主なリン脂質の網羅的解析をサポートします。

LC/MS/MS MRMライブラリ トリグリセリド
血漿中のトリグリセリドのプロファイリングを目的としたMRMライブラリです。

LC/MS/MS薬毒物データベース
乱用薬物、精神神経病用薬、医薬品、農薬、天然毒など、薬毒物分析で必要となる化合物を含むデータベースです。

代謝物精密質量データベース
本データベースは,LC/MS/MSメソッドパッケージシリーズで実績のある一次代謝物,細胞培養プロファイリング,脂質メディエーター,短鎖脂肪酸,胆汁酸をベースに開発された精密質量データベースです。

LC/MS精密質量ライブラリ薬毒物
乱用薬物、精神神経病用薬、医薬品、農薬、天然毒など、薬毒物分析で必要となる化合物を含む精密質量分析用のデータベースです。
ソフトウェア

マルチオミクス解析パッケージ
「マルチオミクス解析パッケージ」は、メタボロミクス、プロテオミクス、フラックス解析などの膨大なデータを自動で代謝マップに表示し、さまざまな解析を行える代謝工学向けソフトウェアです。

アミノ酸分析LC/MSシステム UF-Amino Station
9分間で38成分のアミノ酸関連物質の一斉分析

LCMS™ 用ソフトウェア AVSsolution
AVSsolutionは,サンプリングした血液のLC-MS/MS分析から結果送信までをスムーズに行えるようサポートします。

LCMS-TQ用分析ソフトウェア LabSolutions Connect MRM
MRM最適化~定量計算までをシームレスに実行。

LCMS-8050/8060用糖鎖定性・定量解析ソフトウェア Erexim™ Application Suite
糖ペプチドを用いた,糖鎖結合位置を担保したままでの糖鎖構造解析や相対定量プラットフォームを提供します

四重極型LCMS用 トラップフリー2次元LCMSシステム
不揮発性移動相条件で検出された不純物がLC/MSで測定できます

MRMデータ対応 多変量解析ソフトウェア Traverse MS
ターゲットメタボロミクス分野において、多検体・多成分のMRMデータを高速処理するための解析ソフトウェアです。

自動スケールアップ支援ソフトウェアOpen Solution Purification
分析スケールでのクロマトグラムを自動解析することで,予想される精製結果を三つの基準で判定することにより,分析条件から分取条件にスケールアップする過程における無駄をなくし,化合物精製ワークフローの合理化を支援するソフトウェアです。

トラップフリー2次元LC/MS 不純物同定システム
不揮発性移動相条件で検出された不純物をLC/MSで測定できます。

アミノ酸分析LC/MSシステム UF-Amino Station
9分間で38成分のアミノ酸関連物質の一斉分析
ワークステーション

LabSolutions LCMS
LabSolutions LCMSは,お客様からのご提案をもとに機能開発や操作性の向上を図り,進化し続けるLC/MS操作ソフトウェアです。

LabSolutions Insight Library Screening
LabSolutions Insight™ 多検体定量支援ソフトウェアは、複雑な定量解析ワークフローの徹底的な効率化を特長としています。ライブラリスクリーニングオプションは、これにライブラリ検索機能を追加し、ターゲットに関する定性情報の付与を可能にします。

LabSolutions LCMS、LabSolutions Insight向け波形処理オプションソフトウェア Peakintelligence
LC/MS/MSメソッドパッケージ 一次代謝物,細胞培養プロファイリング,残留農薬を用いてLCMS-TQで分析されたデータ解析に対応しています。

LabSolutions LCMS 多価イオン解析オプション
LC/MS分析(エレクトロスプレーイオン化法)で得られた多価イオンの情報から,元の分子量の計算を行います。スムーズなスペクトルの連続解析~レポート作成で解析業務を支援

LabSolutions Insight
多検体のデータ解析を,より簡便に,さらに効率的に行っていただくためのGC/MS,LC/MS/MS用定量支援ソフトウェア LabSolutions Insight
アップグレード

LCMS-8060NX Upgrade Kit
現在ご使用中のLCMS-8060をLCMS-8060NXへアップグレードしませんか?LCMS-8060がもつ高感度,高速性能に加えて,さらに堅牢性,操作性が向上します。

LCMS-8050用アップグレードキット UPGRADE 8060 for LCMS-8050
LCMS-8050をより高感度なLCMS-8060へ

LCMS-8030アップグレードキット
ご使用中のLCMS-8030を,高感度なLCMS-8040へアップグレードします。

UPGRADE 8060 for LCMS-8045
LCMS-8045をより高感度なLCMS-8060へ

LCMS-8050用アップグレードキット UPGRADE 8060 for LCMS-8050
LCMS-8050をより高感度なLCMS-8060へ