分析天びん APシリーズ
AP with Automatic Door
高速応答、高安定性を実現
身近になったスマートオートドアで、より快適なひょう量作業が可能に
特長
-
最上位機種であるW-ADシリーズは、スマートオートドアとタッチレスセンサーを搭載。本体に触れずに操作が可能です。
-
新製品W-AD シリーズ 0.01 mg 機種は、本体に可動式風防内部プレートを標準装備。
対流や気流の影響を抑えることができ、さまざまな容器や試料に応じて上下に動かすことで、最適な環境でご使用になれます。
-
長期安定性に優れたAC方式のイオナイザSTABLO-APを、AP W-ADシリーズには標準で搭載されています。その他のAPシリーズにはオプションで搭載できます。
イオナイザを内蔵することで、ボタン1つで簡単に静電気を排除してこれまで以上に信頼性の高い 計量を実現します。 -
1mgからの微量計測の応答時間を約2秒に短縮。はかりとり作業の効率が大幅にUPします。イオナイザSTABLO APを本体に装着可能(W-ADは標準装備)。 静電気による影響を排除し、手間なく信頼性の高い計量を実現します。
-
天びん本体のユーザー管理機能や、各種規制に沿ったデータ印字機能に加えて、LabSolutions Balanceを導入することでHPLCなど他の装置の分析結果と計量結果の統合レポートを作成できます。
動画
-
分析天びん 一般的な計量手順【デモ】
基本的な粉体と液体の計量方法を紹介します。正しい計量方法で、正確かつ効率よい作業が可能になります。
-
スマートオートドア - 選べる3つの開閉方法
-
自動学習機能付きオートドア - 開閉範囲を自由に設定可能
-
タッチレスセンサの設定方法(AP W-ADシリーズ)
-
タッチレスセンサによる衛生的な計量作業
-
可動式風防内部プレートの取り付け方法
-
可動式風防内部プレートによる安定計量
-
分析天びんAP W-ADシリーズ STABLO-AP(イオナイザ)の効果
分析天びんAP W-ADシリーズは長期安定性にすぐれたAC方式のイオナイザ⁼STABLO-APを標準搭載。計量作業時における静電気の影響とSTABLO-AP(イオナイザ)の効果についてご紹介いたします。
-
部品の取り付け方法(AP W-ADシリーズ)
-
部品の取り外し方法(AP W-ADシリーズ)
-
オートドア天びんによる効率化 (オートドアvs手動)
-
「スマートセッティング」の効果ご紹介 (APシリーズ”S”安定性重視)
-
「スマートセッティング」の効果ご紹介 (APシリーズ”R”応答性重視)
-
除電器の効果 スプーン編
-
スマートホルダとイオナイザの組み合わせで計量値の静電気による影響を除去できる理由
静電気対策にどうしてスマートホルダが必要なの?
スマートホルダとイオナイザ「STABLO-AP」を併用すれば、ガラス容器表面も含めて試料室全体の静電気を素早く除電して、計量時間の短縮と信頼性の向上に貢献します。
※ スマートホルダは、AP225Wは標準で添付されています。
※ AP225W以外のAPシリーズをお使いの方は、オプションで後付けできます。 -
イオナイザの取り付け方法
イオナイザの取り付け方法
-
分析天びんAPシリーズ 動画ページ 株式会社島津製作所
分析天びんの計量において、ご使用のひょう量室がサンプルの取りこぼしにより、徐々に汚れていきます。
場合によっては計量結果に影響を与えることになります。
下の紹介動画にて「ひょう量室のお掃除方法」を掲載していますので、天びんの清掃が簡単に行えることを是非、ご確認ください。 -
APシリーズ開梱手順
天びんがお手元に届き、梱包箱を開けるところからの開梱の方法を紹介しています。梱包内容が揃っていることを確認ください。
-
APシリーズ開梱手順
天びんのすえつけ場所を紹介します。適切な場所に設置してください。
-
APシリーズ開梱手順
APシリーズを水平に調整する方法を紹介します。水準器の気泡が赤丸の中央にくるように調整して下さい。
-
APシリーズ開梱手順
分析天びんAPシリーズ(イオナイザ内蔵型)のイオナイザの電源の入れ方を紹介します。
-
APシリーズ開梱手順
電源を入れる方法を紹介します。通電すると自動的に感度校正を開始します。
-
分析天びんAPシリーズ 動画ページ 株式会社島津製作所
分析天びんAPシリーズは、比重測定キットSMK-601を取り付けることで、比重測定に使用することができます。沈錘を用いることで、金属やプラスチックなどの個体だけでなく、液体の比重も測定できます。
-
分析天びんAPシリーズ 動画ページ 株式会社島津製作所
オプションのイオナイザ(除電器)STABLO-APを内蔵すると,ボタン一つで除電が行えます。分析天びんAPシリーズを購入の際は,合わせてイオナイザSTABLO-APの購入もご検討ください。
-
分析天びんAPシリーズ 動画ページ 株式会社島津製作所
分析天びん APシリーズのオプション(セミミクロ機種では標準添付)のマルチスタンドの取付方法を動画で説明します。
-
APシリーズ開梱手順
部品のとりつけ方法を紹介します。
-
APシリーズ梱包手順
天びんを返送する際の梱包方法を紹介しています。梱包内容が揃っていることを確認ください。
-
Multi-Balance Collectソフトウェア動画
APシリーズの通信設定確認方法、設定変更方法を動画で紹介しています。
-
日付同期/メニューロック機能 - Multi-Balance Collect
Multi-Balance Collectの機能で、PCと天びんの日時を同期したり、天びん本体のメニューロック(APのみ)設定方法を動画で紹介しています。
-
分析天びん ひょう量室内の掃除方法【メンテナンス】
天びんを長くご使用いただくため、故障の可能性を避けるためにも、計量後はひょう量室内を掃除することをお薦めします。
-
分析天びんAP W-ADシリーズ 便利な機能の紹介【取扱説明】
オートドアの設定方法を動画で分かりやすく説明します。
分析天びんAP W-ADシリーズの作業効率性の高さを動画で知ることができます。