W-AD exシリーズ
分析天びん APシリーズ - 仕様
分析天びん W-AD exシリーズ
| 形名 | AP225W-AD ex | AP135W-AD ex | AP225WD-AD ex | AP125WD-AD ex |
|---|---|---|---|---|
| P/N | S321-76600-13 | S321-76600-10 | S321-76600-12 | S321-76600-11 |
| 価格 | ¥1,682,000 | ¥1,271,000 | ¥1,205,000 | ¥1,056,000 |
| ひょう量 | 220g | 135g | 220g / 102g | 120g / 52g |
| 最小表示 | 0.01mg | 0.1mg / 0.01mg | ||
| 感度調整用分銅 | 内蔵 (※1) | |||
| 感度調整用 外部分銅範囲 (推奨分銅値) |
95~220.00090g
(200g)
|
45~135.00090g
(100g)
|
95~220.00090g
(200g)
|
45~120.00090g
(100g)
|
| 繰り返し性 (ひょう量負荷時) (※2) |
0.03mg | 0.02mg | 0.1mg / 0.02mg | |
| 繰り返し性 (低荷重時) (※2※3) |
0.0065mg (約5%荷重) | |||
| 最小計量値 (※2※3) | 13mg | |||
| 直線性(※2) | ±0.1mg | ±0.2mg / ±0.1mg | ±0.2mg / ±0.05mg | |
| 微量はかりとりにおける表示応答時間 (※4※5) | 2秒 | |||
| 応答時間 (※5) | 8秒 | 2秒 / 8秒 | ||
| USBホスト(Type A) | ○ | |||
| USBデバイス(TypeB) | ○ | |||
| レシピ調合 | ○ | |||
| HPLC用緩衝溶液調整 | ○ | |||
| mol換算機能 | ○ | |||
| 試料(濃度) 調整 |
○ | |||
| 点検サポート 機能 |
○ | |||
| タイマーCAL | ○ | |||
| オートドア | ○ | |||
| タッチレスセンサ | ○ | |||
| 可動式風防内部プレート | ○ | |||
| イオナイザ | ○ | |||
| 使用温湿度範囲 | 5~40℃ 20~85% (※6) | |||
| 感度の温度係数 | ±2ppm/℃ (10~30℃) | |||
| 皿の大きさ | 約φ91mm | |||
| 本体寸法 | 約215(W) × 411(D) × 346(H)mm(電源ユニット含む) | |||
| 重量 | 約9.7kg | |||
| 表示器 | 有機EL表示器(ドットマトリクス) | |||
| 定格電源 | DC12V 0.5A | |||
| 入力電源 | AC100V-240V 0.7A 50/60Hz (※7) | |||
| 入出力端子 | RS-232C(D-Sub9Pプラグ) 、USBホスト(Type A)、 USBデバイス(Type B)、 イオナイザ | |||
※1 最小表示0.01 mg機種は内蔵分銅を2つ標準装備
※2 当社出荷検査条件による。
※3 日本薬局方JP9.62、米国薬局方USP41、欧州薬局方Ph.Eur.2.1.7 準拠。当社工場にてひょう量の約5%の分銅を用いた試験で満たされる値です。最小計量値は据付環境に影響されるため、実際の使用環境にて測定する必要があります。
※4 微量はかりとり(1 mg)における追加した試料量の90 %の値を表示するまでの時間。
※5 応答時間は代表値です。
※6 結露しないこと。
※7 入力電源は予告なく変更することがあります。
分析天びん W exシリーズ
| 形名 | AP225W ex | AP135W ex | AP225WD ex | AP125WD ex |
|---|---|---|---|---|
| P/N | S321-74100-13 | S321-74100-10 | S321-74100-12 | S321-74100-11 |
| 価格 | ¥1,090,000 | ¥768,000 | ¥729,000 | ¥626,000 |
| ひょう量 | 220g | 135g | 220g / 102g | 120g / 52g |
| 最小表示 | 0.01mg | 0.1mg / 0.01mg | ||
| 感度調整用分銅 | 内蔵 (※1) | |||
| 感度調整用 外部分銅範囲 (推奨分銅値) |
95~220.00090g
(200g)
|
45~135.00090g
(100g)
|
95~220.00090g
(200g)
|
45~120.00090g
(100g)
|
| 繰り返し性 (ひょう量負荷時)(※2) |
0.03mg | 0.02mg | 0.1mg / 0.02mg | |
| 繰り返し性 (低荷重時)(※2※3) |
0.0065mg (約5%荷重) | |||
| 最小計量値 (※2※3) | 13mg | |||
| 直線性(※2) | ±0.1mg | ±0.2mg / ±0.1mg | ±0.2mg / ±0.05mg | |
| 微量はかりとりにおける表示応答時間 (※4)(※5) | 2秒 | |||
| 応答時間 (※5) | 8秒 | 2秒 / 8秒 | ||
| USBホスト(Type A) | ○ | |||
| USBデバイス(TypeB) | ○ | |||
| レシピ調合 | ○ | |||
| HPLC用緩衝溶液調整 | ○ | |||
| mol換算機能 | ○ | |||
| 試料(濃度) 調整 |
○ | |||
| 点検サポート 機能 |
○ | |||
| タイマーCAL | ○ | |||
| 風防内部プレート | ○ | |||
| イオナイザ | ○ (オプション) | |||
| 使用温湿度範囲 | 5~40℃ 20~85% (※6) | |||
| 感度の温度係数 | ±2ppm/℃ (10~30℃) | |||
| 皿の大きさ | 約φ91mm | |||
| 本体寸法 | 約213(W) × 411(D) × 345(H)mm (電源ユニット含む) | |||
| 重量 | 約7.9kg | |||
| 表示器 | 有機EL表示器(ドットマトリクス) | |||
| 定格電源 | DC12V 0.3A | |||
| 入力電源 | AC100V-240V 0.31A 50/60Hz (※7) | |||
| 入出力端子 | RS-232C(D-Sub9Pプラグ) 、USBホスト(TypeA)、 USBデバイス(TypeB)、 イオナイザ | |||
※1 最小表示0.01 mg機種は内蔵分銅を2つ標準装備。
※2 当社出荷検査条件による。
※3 日本薬局方JP9.62、米国薬局方USP41、欧州薬局方Ph.Eur.2.1.7 準拠。当社工場にてひょう量の約5%の分銅を用いた試験で満たされる値です。最小計量値は据付環境に影響されるため、実際の使用環境にて測定する必要があります。
※4 微量はかりとり(1 mg)における追加した試料量の90 %の値を表示するまでの時間。
※5 応答時間は代表値です。
※6 結露しないこと。
※7 入力電源は予告なく変更することがあります。
分析天びん W-ADシリーズ
| 形名 | AP225W-AD | AP135W-AD | AP225WD-AD | AP125WD-AD | AP324W-AD | AP224W-AD | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| P/N | S321-76000-13 | S321-76000-10 | S321-76000-12 | S321-76000-11 | S321-76000-03 | S321-76000-02 | |
| 価格 | ¥1,436,000 | ¥915,000 | ¥867,000 | ¥760,000 | ¥737,000 | ¥701,000 | |
| ひょう量 | 220g | 135g | 220g / 102g | 120g / 52g | 320g | 220g | |
| 最小表示 | 0.01mg | 0.1mg / 0.01mg | 0.1mg | ||||
| 感度調整用分銅 | 内蔵 (※1) | ||||||
| 感度調整用 外部分銅範囲 (推奨分銅値) |
95~220.00090g
(200g)
|
45~135.00090g
(100g)
|
95~220.00090g
(200g)
|
45~120.00090g
(100g)
|
95~320.0090g
(300g)
|
95~220.0090g
(200g)
|
|
| 繰り返し性 (ひょう量負荷時) (※2) |
0.015mg (~20g) 0.03mg (~100g) 0.05mg (~220g) |
0.05mg | 0.1mg / 0.05mg | 0.1mg / 0.02mg | 0.15mg | 0.1mg | |
| 繰り返し性 (低荷重時) (※2※3) |
0.01mg (約5%荷重) | 0.1mg (約5%荷重) | |||||
| 最小計量値 (※2※3) | 20mg | 200mg | |||||
| 直線性(※2) | ±0.1mg | ±0.2mg / ±0.1mg | ±0.2mg / ±0.05mg | ±0.3mg | ±0.2mg | ||
| 微量はかりとりにおける表示応答時間 (※4※5) | 2秒 | ||||||
| 応答時間 (※5) | 8秒 | 2秒 / 8秒 | 2秒 | ||||
| USBホスト(Type A) | ○ | ||||||
| USBデバイス(TypeB) | ○ | ||||||
| レシピ調合 | ○ | ||||||
| HPLC用緩衝溶液調整 | ○ | ||||||
| mol換算機能 | ○ | ||||||
| 試料(濃度) 調整 |
○ | ||||||
| 点検サポート 機能 |
○ | ||||||
| タイマーCAL | ○ | ||||||
| オートドア | ○ | ||||||
| タッチレスセンサ | ○ | ||||||
| 可動式風防内部プレート | ○ | - | |||||
| イオナイザ | ○ | ||||||
| 使用温湿度範囲 | 5~40℃ 20~85% (※6) | ||||||
| 感度の温度係数 | ±2ppm/℃ (10~30℃) | ||||||
| 皿の大きさ | 約φ91mm | ||||||
| 本体寸法 | 約215(W) × 411(D) × 346(H)mm(電源ユニット含む) | 約215(W) × 367(D) × 346(H)mm | |||||
| 重量 | 約9.7kg | 約8.6kg | |||||
| 表示器 | 有機EL表示器(ドットマトリクス) | ||||||
| 定格電源 | DC12V 0.5A | ||||||
| 入力電源 | AC100V-240V 0.7A 50/60Hz (※7) | ||||||
| 入出力端子 | RS-232C(D-Sub9Pプラグ) 、USBホスト(Type A)、 USBデバイス(Type B)、 イオナイザ | ||||||
※1 最小表示0.01 mg機種は内蔵分銅を2つ標準装備
※2 当社出荷検査条件による。
※3 日本薬局方JP9.62、米国薬局方USP41、欧州薬局方Ph.Eur.2.1.7 準拠。当社工場にてひょう量の約5%の分銅を用いた試験で満たされる値です。最小計量値は据付環境に影響されるため、実際の使用環境にて測定する必要があります。
※4 微量はかりとり(1 mg)における追加した試料量の90 %の値を表示するまでの時間。
※5 応答時間は代表値です。
※6 結露しないこと。
※7 入力電源は予告なく変更することがあります。
分析天びん Wシリーズ
| 形名 | AP225W | AP135W | AP125WD | AP225WD | AP124W | AP224W | AP324W |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| P/N | S321-74000-18 | S321-74000-15 | S321-74000-16 | S321-74000-17 | S321-74000-01 | S321-74000-02 | S321-74000-03 |
| 価格 | ¥931,000 | ¥553,000 | ¥450,000 | ¥525,000 | ¥307,000 | ¥347,000 | ¥387,000 |
| ひょう量 | 220g | 135g | 120g / 52g | 220g / 102g | 120g | 220g | 320g |
| 最小表示 | 0.01mg | 0.1mg / 0.01mg | 0.1mg | ||||
| 感度調整用分銅 | 内蔵 (※1) | ||||||
| 感度調整用 外部分銅範囲 (推奨分銅値) |
95~220.00090g
(200g)
|
45~135.00090g
(100g)
|
45~120.00090g
(100g)
|
95~220.00090g
(200g)
|
45~120.0090g
(100g)
|
95~220.0090g
(200g)
|
95~320.0090g
(300g)
|
| 繰り返し性 (ひょう量負荷時)(※2) |
0.015mg (~20g) 0.03mg (~100g) 0.05mg (~220g) |
0.05mg | 0.1mg / 0.02mg | 0.1mg / 0.05mg | 0.1mg | 0.15mg | |
| 繰り返し性 (低荷重時)(※2※3) |
0.01mg (約5g荷重) | 0.1mg (約5g荷重) | |||||
| 最小計量値 (※2※3) | 20mg | 200mg | |||||
| 直線性(※2) | ±0.1mg | ±0.2mg / ±0.05mg | ±0.2mg / ±0.1mg | ±0.2mg | ±0.3mg | ||
| 微量はかりとりにおける表示応答時間 (※4)(※5) | 2秒 | ||||||
| 応答時間 (※5) | 8秒 | 2秒 / 8秒 | 2秒 | ||||
| USBホスト(Type A) | ○ | ||||||
| USBデバイス(TypeB) | ○ | ||||||
| レシピ調合 | ○ | ||||||
| HPLC用緩衝溶液調整 | ○ | ||||||
| mol換算機能 | ○ | ||||||
| 試料(濃度) 調整 |
○ | ||||||
| 点検サポート 機能 |
○ | ||||||
| タイマーCAL | ○ | ||||||
| 風防内部プレート | ○ | ○ (オプション) | |||||
| イオナイザ | ○ (オプション) | ||||||
| 使用温湿度範囲 | 5~40℃ 20~85% (※6) | ||||||
| 感度の温度係数 | ±2ppm/℃ (10~30℃) | ||||||
| 皿の大きさ | 約φ91mm | ||||||
| 本体寸法 | 約213(W) × 411(D) × 345(H)mm (電源ユニット含む) | 約213(W) × 367(D) × 345(H)mm | |||||
| 重量 | 約7.9kg | 約7.0kg | |||||
| 表示器 | 有機EL表示器(ドットマトリクス) | ||||||
| 定格電源 | DC12V 0.3A | ||||||
| 入力電源 | AC100V-240V 0.31A 50/60Hz (※7) | ||||||
| 入出力端子 | RS-232C(D-Sub9Pプラグ) 、USBホスト(TypeA)、 USBデバイス(TypeB)、 イオナイザ | ||||||
※1 最小表示0.01 mg機種は内蔵分銅を2つ標準装備。
※2 当社出荷検査条件による
※3 日本薬局方JP9.62、米国薬局方USP41、欧州薬局方Ph.Eur.2.1.7 準拠。当社工場にてひょう量の約5%の分銅を用いた試験で満たされる値です。最小計量値は据付環境に影響されるため、実際の使用環境にて測定する必要があります。
※4 微量はかりとり(1 mg)における追加した試料量の90 %の値を表示するまでの時間。
※5 応答時間は代表値です。
※6 結露しないこと。
※7 入力電源は予告なく変更することがあります。
分析天びん Xシリーズ、Yシリーズ
| シリーズ名 | Xシリーズ | Yシリーズ | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 形名 | AP324X | AP224X | AP124X | AP324Y | AP224Y | AP124Y |
| P/N | S321-74000-06 | S321-74000-05 | S321-74000-04 | S321-74000-09 | S321-74000-08 | S321-74000-07 |
| 価格 | ¥320,000 | ¥266,000 | ¥240,000 | ¥266,000 | ¥240,000 | ¥227,000 |
| ひょう量 | 320g | 220g | 120g | 320g | 220g | 120g |
| 最小表示 | 0.1mg | |||||
| 感度調整用分銅 | 内蔵 | なし | ||||
| 感度調整用外部分銅範囲 (推奨分銅値) |
95~320.0090g
(300g)
|
95~220.0090g
(200g)
|
45~120.0090g
(100g)
|
95~320.0090g
(300g)
|
95~220.0090g
(200g)
|
45~120.0090g
(100g)
|
| 繰返し性(ひょう量負荷時) | 0.15mg | 0.1mg | 0.15mg | 0.1mg | ||
| 繰返し性(低荷重時)(※1) | 0.1mg(約5%荷重) | |||||
| 最小計量値 (※1) | 200mg | |||||
| 直線性 | ±0.3mg | ±0.2mg | ±0.3mg | ±0.2mg | ||
| 微量はかりとりにおける表示応答時間(※2※3) | 約2秒 | |||||
| 応答時間 (※3) | 約2秒 | |||||
| USBホスト(Type A) | - | |||||
| USBデバイス(TypeB) | ○ | |||||
| レシピ調合 | - | |||||
| HPLC用緩衝溶液調整 | - | |||||
| mol換算機能 | ○ | - | ||||
| 試料(濃度)調整 | - | |||||
| 点検サポート機能 | ○ | - | ||||
| タイマーCAL | ○ | - | ||||
| 風防内部プレート | ○ (オプション) | |||||
| イオナイザ | ○ (オプション) | - | ||||
| 使用温湿度範囲 | 5~40℃ 20~85% (※4) | |||||
| 感度の温度係数 | ±2ppm/℃ (10~30℃) | |||||
| 皿の大きさ | φ91mm | |||||
| 本体寸法 | 約213(W) × 367(D) × 345(H)mm | |||||
| 重量 | 約7.0kg | 約6.5kg | ||||
| 表示器 | 有機EL表示器(ドットマトリクス) | |||||
| 定格電源 | DC12V 0.3A | |||||
| 入力電源 | AC100V-240V 0.31A 50/60Hz (※5) | |||||
| 入出力端子 | RS-232C(D-Sub9Pプラグ)、USBデバイス(TypeB)、イオナイザ | RS-232C(D-Sub9Pプラグ)、USBデバイス(TypeB) | ||||
※1 日本薬局方JP9.62、米国薬局方USP41、欧州薬局方Ph.Eur.2.1.7 準拠。当社工場にてひょう量の約5%の分銅を用いた試験で満たされる値です。最小計量値は据付環境に影響されるため、実際の使用環境にて測定する必要があります。
※2 微量はかりとり(1 mg)における追加した試料量の90 %の値を表示するまでの時間。
※3 応答時間は代表値です。
※4 結露しないこと。
※5 入力電源は予告なく変更することがあります。
外形寸法図
W-AD ex / W-ADシリーズ 外形寸法図

AP W ex / W / X / Yシリーズ 外形寸法図
