iSpect DIA-10
ダイナミック粒子画像解析システム
ダイナミック粒子画像解析システム

iSpect DIA-10 は,島津製作所で長年培った粉体測定技術と画像解析技術を融合し,パーティクルカウンター,粒子径分布,粒子形状解析などの機能を1 台で実現しています。
従来,粒子径分布測定装置や各種顕微鏡などの専用装置で測定していた「粒子画像解析」「粒子形状解析」「粒子径分布」「異物検出」「個数濃度」の測定をこの1台で測定できます。
1万個中の1個の粒子も逃さず検出
特長
- 
              マイクロセル方式により,セルを通過するほとんどの粒子を観察することができるため,従来参考値でしかなかった個数濃度を実測値として,再現性高く測定することができます。
- 
              オートフォーカス機能により,面倒なピント合わせは不要です。オペレーターごとのデータのばらつきも防止でき,安定した測定が可能です。
- 
              ①サンプルセット,②分析条件選択,③ファイル名入力の3ステップで測定結果を得ることができます。
最新セミナー動画
動画
- 
                  20210209_遠心FFFの活用による粉体計測と微粒子分析の融合 
- 
                  iSpect DIA-10 製品紹介 
News / Events
- 
              島津150周年記念キャンペーン第2弾 150年の感謝の気持ちを込めて、「島津150周年記念キャンペーン第2弾」を実施いたします。島津の幅広いラインナップの中からイチオシ製品を特別価格でご⽤意いたしました。ぜひ本キャンペーンをご活用下さい。 
- 
              LiB Webinar 2025 DAY2 配信日:2025年3月27日 (木) 13:00 ~ 15:05 
- 
              食感への多角的・複合的アプローチ 
 ~いろいろな分析機器で“食感”を数値化・可視化しよう!~日時:2025年3月24日 (月) 14:30 ~ 16:45 
- 
              GX Webinar2025 DAY1|リサイクルプラスチック(PET)編 配信日:2025年2月20日 (木) 14:00 ~ 16:30 
- 
              日本食品科学工学会 第71大会 日本食品科学工学会 第71大会でポスター発表とランチョンセミナーを行います。 
- 
              LiB Webinar 2024 配信日:2024年3月26日(火) 13:00~15:05 

 
             
             
             
                         
                        