DPiMS-8060
探針エレクトロスプレーイオン化質量分析計
分析ソフトウェア PESI MS Solution
探針制御とMSのメソッドファイルをそれぞれ編集し,PESI MS Solutionから測定を開始します。
スキャン範囲やSIMの設定は,LabSolutions™ LCMSのメソッド編集画面から行います。分析は,PESI MS Solutionから探針制御とMS
メソッドを選択するだけで,簡単に始められます。分析中は,LabSolutions LCMSの画面からステータスを確認することができます。
DPiMS-8060専用メソッドパッケージをご提供

DPiMS-8060を用いた質量分析において必要となる分析条件の検討や,各化合物に対するMSパラメータの最適化などの煩雑な作業を実施することなく分析をはじめることができるため,多成分一斉分析業務の効率化に有効です。
LC/MS/MSのメソッドパッケージも利用可能
DPiMS-8060は,探針エレクトロスプレーイオン化方式を採用したLCを介さない直接分析法です。LC/MS/MS用メソッドパッケージに収載されたトランジション情報からMRM条件を設定することができます。エクセルのテンプレートを用いてメソッドを簡単に作成することができます。簡単な前処理から測定までのフローはPESIの特長です。詳細な解析は,イオン化部をESIに付け替えて,LC/MS/MSとして測定することができます。
データの解析はLabSolutions™ LCMS
Production scanにより得られたマススペクトルによるライブラリ検索や,MRMにより得られたイオンクロマトグラムによる定量,さらにはスキャンデータを利用した多変量解析などさまざまなアプリケーションに対応できます。LabSolutions LCMSの再解析機能を使うので,LC/MS/MSのデータとの比較も簡単です。
ライブラリ検索結果
PCA解析例:四塩化炭素誘引急性肝障害モデルマウス群と対照群

定量:抗うつ剤3種の検量線
キャリーオーバーのない分析系
1回のサンプリングで探針に付着する検体はわずかです。
質量分析計内部の汚染はほとんど心配ありません。
探針を変えることでキャリーオーバーも防げます。
濃いサンプルや濃度未知のサンプルもそのまま測定できます。

PPGTとブランクの繰り返し測定時のマススペクトル(PPGT 10 mg/mL)