島津 表面観察ワークショップ
走査型プローブ顕微鏡と3D測定レーザー顕微鏡の実試料測定
会期:1月24日(水)・25日(木) さいたま,1月26日(金) 宇都宮
走査型プローブ顕微鏡(SPM-9700HT)と3D測定レーザー顕微鏡(OLS5000)の実機を使いお客様の実試料を観察させていただくワークショップを開催いたします。nm ~µmと極微小な凹凸や表面粗さ,また物性(吸着力,硬さなど)を可視化できる顕微鏡で,表面や界面を実際にお客様の実試料で評価いただくチャンスです。従来より高速・簡単になった操作をぜひともご体感ください。
ご多忙中とは存じますが,皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
主催:株式会社 島津製作所 北関東支店
【さいたま会場】
◆ 日 時 | 2018年1月24日(水)・ 25日(木) (1) 10:00~12:00(25日のみ) / (2) 13:00~15:00 / (3) 15:00~17:00 |
---|---|
◆ 会 場 | 株式会社島津製作所 北関東支店 会場アクセス (さいたま市大宮区吉敷町1-41 明治安田生命大宮吉敷町ビル8階) |
◆ 対象装置 | 走査型プローブ顕微鏡、もしくは3D測定レーザー顕微鏡 |
◆ 参加費 | 無料 |
◆ お申込み |
参加ご希望の方は |
【宇都宮会場】
◆ 日 時 | 2018年1月26日(金) (1) 13:00~15:00 / (2) 15:00~17:00 |
---|---|
◆ 会 場 | とちぎ産業交流センター 第1会議室 会場アクセス (栃木県宇都宮市ゆいの杜1丁目5番40号 とちぎ産業創造プラザ内) |
◆ 対象装置 | 走査型プローブ顕微鏡 |
◆ 参加費 | 無料 |
◆ お申込み |
参加ご希望の方は |
デモ装置(宇都宮会場は,SPMのみとなります)
【3D測定レーザー顕微鏡】OLS5000

3D測定レーザ顕微鏡 OLS5000
数千倍から一万倍超の倍率で三次元構造が大気中で簡便に観察できる
3D測定レーザー顕微鏡OLS5000は,微小領域の3D形状をかつてないスピードで正確に測定できる顕微鏡として生まれ変わりました。あらゆる表面の真の形状を捉え,誰でも同じアウトプットを得られます。諦めていたサンプルも是非トライ下さい。
ご連絡先 (キャンセル・お客様変更など)
株式会社島津製作所 北関東支店 分析第2グループ 担当:津浪
(TEL:048-646-0081 / FAX:048-641-3793)