LC/MS/MS メソッドパッケージ DLアミノ酸

LabSolutions LCMS用

 

  • Question
    アミノ酸のD体とL体を分析したいのですが,適切な測定プラットフォームはありませんか?
  • Solution
    DLアミノ酸メソッドパッケージをご利用ください。

 

タンパク質を構成する20種のアミノ酸は,グリシンを除いて光学異性体の L体と D体が存在します。キラル固定相を有する CROWNPAK CR-I(+)と CR-I(-) を用いることで,アミノ酸の L体と D体を分離分析することが可能です。CR-I (+)では D体 → L体の順序で溶出し,CR-I (-)では溶出順序が逆転します。

※ CROWNPAK CR-I (+)/(-) は,株式会社ダイセルの製品です。

わずか10 分で,キラルアミノ酸の一斉分析が可能です

従来のキラルアミノ酸分析では,アミノ酸の誘導体化や長時間分析が必要とされていました。本メソッドパッケージでは誘導体化を必要とせず,短時間で高感度に分析できるため,分析業務を効率よく進めることが可能です。

2 種類のカラムを使用することで,すべてのDLアミノ酸の定量が可能です

Glutamineと Lysine,Isoleucine とallo-Isoleucine,Threonine とallo-Threonine は,物理化学的性質が極めて類似しているため,トリプル四重極型質量分析計ではほぼ同一の MRMトランジションとなり,共溶出すると分離できない可能性があります。
CR-I(+)では同一保持時間で共溶出しても,CR-I(-) に切り替えることで分離を確認することが可能です。

D/L-Isoleucine,
D/L-allo-Isoleucine,
D/L-Leucine の分析例
D/L-Threonine,
D/L-allo-Threonine の分析例

登録アミノ酸一覧

D/L-Alanine
D/L-Arginine
D/L-Asparagine
D/L-Aspartic acid
D/L-Cysteine
D/L-Glutamine
D/L-Glutamic acid
Glycine
D/L-Histidine
D/L-Isoleucine
D/L-allo-Isoleucine
D/L-Leucine
D/L-Lysine
D/L-Methionine
D/L-Phenylalanine
DL-Proline
D/L-Serine
D/L-Threonine
D/L-allo-Threonine
D/L-Tryptophan
D/L-Tyrosine
D/L-Valine

注意事項
1. DL-Proline は第二級アミンのため本分析条件では分離できません。
2. LabSolutions LCMS は,ver.5.86 以降が必要です。

参考文献:Nakano,Y., Konya,Y., Taniguchi,M., Fukusaki,E.,Journal of Bioscience and Bioengineering, 123, 134-138 (2016)
※ 本メソッドパッケージの分析法は、大阪大学工学研究科福﨑研究室で開発されました。

本製品は、医薬品医療機器法に基づく医療機器として承認・認証等を受けておりません。
治療診断目的およびその手続き上での使用はできません。

{"title":"\u30c0\u30a6\u30f3\u30ed\u30fc\u30c9","description":"\u6700\u65b0\u306e\u30ab\u30bf\u30ed\u30b0\u306a\u3069\u3092\u30c0\u30a6\u30f3\u30ed\u30fc\u30c9\u3067\u304d\u307e\u3059\u3002","source":"product","key":3161,"max":30,"filter_types":["brochures"],"link_title":"View other Downloads","link_url":"","pdf_links":[]} {"title":"\u30a2\u30d7\u30ea\u30b1\u30fc\u30b7\u30e7\u30f3","source":"product","key":3161,"max":3,"filter_types":["applications","application_note","posters"],"link_title":"More","link_url":false,"config_list":[],"page_links":[],"column_title":"Documents"} {"title":"\u30c6\u30af\u30cb\u30ab\u30eb\u30c9\u30ad\u30e5\u30e1\u30f3\u30c8","source":"product","key":3161,"max":3,"filter_types":["technical","technical_reports","white_papers","primers"],"link_title":"More","link_url":"#tbaleAnchor_technical","config_list":[],"page_links":[],"column_title":"Documents"} {"title":"\u30de\u30cb\u30e5\u30a2\u30eb","source":"product","key":3161,"max":3,"filter_types":["manuals"],"link_title":"More","link_url":"#tbaleAnchor_manual","config_list":[],"page_links":[],"column_title":"Documents"}

News / Events

More

サステナビリティへの取り組み