0

LIGHTNIRS(ライトニルス)

研究用ポータブル光脳機能イメージング装置

ポータビリティにより広がる研究用途

研究用ポータブル光脳機能イメージング装置は,生体透過性の高い近赤外光を頭部に照射し,生体内で散乱・吸収されながら反射される光の一部を検出することで,脳表面の活動状態をリアルタイムに可視化する装置です。 安全かつ自然な状態で脳の活動状態を測定することができるという特長があり,医療分野をはじめ,発達心理学や教育学,認知科学や工学分野などの幅広い研究分野で用いられています。
 

fNIRS計測事例

神経リハビリテーション分野など、光脳機能イメージング装置fNIRSの計測事例は 分野&データのページに掲載しています。

 

※LIGHTNIRSは研究用ポータブル光脳機能イメージング装置です。研究用途にのみ使用可能です。
 医薬品医療機器等法に基づく医療機器として承認・認証等を受けた機器ではありませんので,治療診断目的にはご使用になれません。
 治療診断目的には医療機器の近赤外光イメージング装置SPEEDNIRSをご使用ください。

関連製品

光脳機能イメージング装置 LABNIRS

さまざまな基礎研究分野に対応するラボラトリータイプ。
計測可能領域が広く実験条件に合わせたカスタマイズが可能です。

詳細を見る

 

特長

More

動画

他の動画を見る

ダウンロード

最新のカタログなどをダウンロードできます。

News / Events

More

サステナビリティへの取り組み