0

    LIGHTNIRS(ライトニルス) - 特長

    研究用ポータブル光脳機能イメージング装置

    研究目的に合わせた高い拡張性

    LIGHTNIRSは携帯型fNIRS装置のため, 持ち運びや背負っての計測ができるので, 運動中や屋外での計測を可能にします。
    また,そのコンパクトさから装置移動・設置を容易に行えるため, 複数施設での計測をお考えの方に適しています。
    1台で最大22chの計測が可能ですが, 2台連結システムにより最大52chの多チャンネル, 広範囲計測が可能になり, 計測環境だけでなく計測部位にも縛られずにお使いいただけます。
    ファイバ装着には全頭タイプのホルダを採用し, 計測部位に合わせて2種類からお選びいただけます。

    ■拡張ホルダ

    頭部にフィッティングする全頭タイプのホルダを採用し,計測条件に合わせて最適な部位を選択して計測が可能です。
    研究目的に合わせて,2種類のタイプを用意しました。

    ■2台連結システム

    LIGHTNIRSを2台連結することで,計測領域を最大52chまで拡張できます。

    計測領域の例

    遮光カバー

    太陽光や室内照明から混入するfNIRS計測に影響を及ぼす外乱光を防ぎます。
    簡便に装着可能な,軽量で遮光性に優れた素材を用いております。
    屋外の計測,近赤外光を利用した視線/動作解析システムなどとの同時計測にご利用いただけます。

    光ファイバ

    脱着可能な8組の送受光ファイバです。
    ファイバの長さは1mまたは2mから選択可能です。
    髪の毛がかき分けやすく頭皮への密着性の高いファイバー先端構造により,前額だけでなく頭髪部位も計測できます。

    高い自由度とかんたん計測

     より自由度の高い計測へ

    ポータブル化を実現
    小サイズ,軽量化により本体を携帯しながらの
    計測が可能になりました。

    ワイヤレス計測を実現
    本体のバッテリー駆動と,データ収集PC間との
    無線通信が可能になりました。

    PC間通信を実現
    複数人同時計測が可能になりました。

     データの継続性

    島津の近赤外光脳機能イメージング装置 FOIRE-3000,
    LABNIRSで取得したデータは,LIGHTNIRS付属の解析ソフ
    トウェアでそのまま読み込むことができ,データの比較が可
    能です。これまでのデータ資産が活かされます。

    高性能

     3波長半導体レーザによる安定計測

    脳活動の指標となる血中の酸素化,および脱酸素化ヘモグロビンの濃度変化は,波長の異なる複数の光を用いて計測します。
    LIGHTNIRSは3波長方式を採用。データ量を増やすことでノイズの少ない,より安定度の高いデータを追求しました。

     グラフィカルユーザー インタフェースでかんたん操作

    直感的なユーザーインタフェースで複雑な計測/解析条件もボタンクリックで簡単に設定できます。

    [ 計測時 ]
    ■ 各種リアルタイムモニタリング処理機能
    計測中のタスクごと,チャンネルごとのトレンドグラフの加算表示や,マッピングの積算表示が可能です。

    [ 解析時 ]
    ■ 多彩なデータ処理機能
    独立成分分析(ICA),周波数フィルタ,タスク加算,チャンネル加算,重心値,積分値などのデータ解析・処理ツールを備えています。
    ※特許登録:04379155

    ■ 統計解析機能
    GLM統計を用い,計測したその場で簡単に統計解析と評価が可能です。

    ■ 一括処理機能
    解析手順が決まれば一括処理が可能です。