TG-FTIRシステム
TG-FTIRでは温度変化に伴う試料の蒸発,分解などの質量変化をTG側で定量的に測定し,それに伴って発生するガスのスペクトルをFTIR側で測定することにより,定性分析も同時に行うことができます。におい成分の定性,微量添加剤の分析,組成分析,未反応物質の分析,熱分解機構の解析等への応用が可能です。
システムの特長と仕様
- 1台の温度コントローラでガス取り出し口,保温パイプ,ガスセルの3ヶ所を独立して温調できます。(最高250 ℃)
- 雰囲気ガスとして,He,N2,Ar,Air等をフローすることが可能です。ガス流量最大100 ml/min
- TG温度範囲:室温~800 ℃
原理
試料加熱によってTGから発生したガスは,保温パイプを通じてFTIR試料室に設置したガスセルへ導入され,スペクトルが測定されます。ガスセルを通過する試料は,赤外吸収の変化に応じてFTIR側でIRクロマトグラムとしてモニターされます。測定が終了した後に,時間(温度)毎のスペクトルを取り出して定性を行なうことが可能となります。
News / Events
-
FTIR技術情報誌 FTIR TALK LETTER Vol.43を発行しました
-
FTIR技術情報誌 FTIR TALK LETTER Vol.42を発行しました
-
フーリエ変換赤外分光光度計 IRSpirit-Xシリーズを発売
IRSpirit-Xシリーズは非常にコンパクトなFT-IR分光光度計で島津製作所や他のメーカーの付属品と一緒に使用できます。IR Pilotソフトウェアが付属し、パラメータ設定を必要とせずにすぐに使用できる23個のアプリケーションを提供します。高感度である IRSpirit-TX 、手頃な価格の IRSpirit-LX、耐湿設計による高い信頼性を持つIRSpirit-ZX から選択できます。
-
卓上X線CTシステム XSeeker 8000、赤外ラマン顕微鏡 AIRsightがグッドデザイン賞を受賞
島津製作所の卓上X線CTシステム XSeeker 8000、赤外ラマン顕微鏡 AIRsightが、2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。ユーザーのワークフローの課題や社会問題に対応したソリューションを提供するデザインが高く評価されました。
-
FTIR技術情報誌 FTIR TALK LETTER Vol.41を発行しました
-
マイクロプラスチック自動前処理装置 MAP-100を発売
マイクロプラスチック自動前処理装置 MAP-100は、環境表層水の試料からマイクロプラスチックを抽出するための代表的な前処理法を自動化し、“省力化”、“再現性”、“安全性”を実現する自動前処理装置です。