MAP-100
マイクロプラスチック自動前処理装置
-
環境表層水中のマイクロプラスチックを抽出するための自動前処理装置です
海洋、河川、湖沼等の環境表層水中のマイクロプラスチックの存在は、世界中で環境問題としてクローズアップされ、多くの調査結果が報告されています。マイクロプラスチックの調査では、試料のサンプリング、前処理、サイズ・個数計測、定性分析などのプロセスがあります。分析機関等で調査結果を比較する際には、各プロセスの標準的な手法を用いることが重要となります。
環境表層水からサンプリングした試料に含まれるマイクロプラスチックを正しく評価するためには、混在する環境夾雑物を除外する適切な前処理が必要となります。本製品は、環境表層水の試料からマイクロプラスチックを抽出するための代表的な前処理法を自動化し、“省力化”、“再現性”、“安全性”を実現する自動前処理装置です。 -
省力化
複雑な前処理工程を自動化することで、作業工数を大幅に削減することができます。
再現性
作業者による手作業が削減され、再現性の高い前処理が可能となります。
それにより、分析者や分析機関の間でデータを比較する際の精度向上に貢献します。
安全性
作業者による試薬の取り扱いが簡素化されるため、夾雑物の除去を安全に実施できます。
特長
-
環境表層水から採取した試料を本自動前処理装置の反応容器に投入します。制御ソフトウェア上で分解、分離およびオーバーフローによる各処理工程の条件を設定します。
-
シンプルな画面上で前処理工程の各条件を設定します。処理中の進捗状況はモニタ画面、完了予定時刻はステータス上で確認できます。
動画
-
マイクロプラスチック試料の前処理を自動化【MAP-100】【FTIR】
マイクロプラスチック分析のために環境中からサンプリングした試料には植物等の夾雑物が多く含まれます。
マイクロプラスチックそのものを正確かつ効率よく測定するためには、夾雑物を取り除く前処理が重要となります。
複雑かつ手間のかかる前処理を自動化したMAP-100とFTIRを用いたマイクロプラスチック分析をご紹介します。 -
マイクロプラスチック自動前処理装置「MAP-100」を発売
マイクロプラスチックの抽出・回収工程を世界で初めて自動化島津製作所は、2023年8月31日にマイクロプラスチック自動前処理装置「MAP-100」を発売しました。