PDA-8000
発光分光分析装置(Optical Emission Spectrometer)

測定可能な元素の一覧
さまざまな分析対象あわせて,最適な放電条件を設定いただけます。

特長
-
材料分析で重要元素であるリンや硫黄は,190nm以下の真空紫外領域と呼ばれる波長域にスペクトル線が存在します。 この波長域では空気中の酸素が光を吸収するため,酸素を除去する必要があります。PDA-8000は,実績のある真空分光器を採用し,安定した分光分析を提供します。
-
対電極-試料間で消費される放電エネルギーを監視するリアルタイムエネルギーモニタリング機能*( Realtime Energy Monitoring )を搭載しました。これにより,放電エネルギーを正確に設定制御し,試料面状態がもたらす放電不良を放電エネルギーで瞬時に判定,測定処理から取り除くことにより精度が向上しました。
-
制御・診断からメンテナンスまで。ハードウェアと一体化したソフトウェアが安心の装置管理を実現します。
News / Events
-
微量元素分析セミナー
- 新製品『ALTRACE』で実現する前処理不要の高感度分析 -日時:2025年5月22日 (木) 13:30 ~ 17:40
-
LiB Webinar 2025 DAY2
配信日:2025年3月27日 (木) 13:00 ~ 15:05
-
高感度EDX『ALTRACE』発売記念Webinar
微量元素分析を誰でもパパッと簡単に!配信日:2025年2月12日 (水) 14:00 ~ 14:50
-
JASIS関西 2025
会期:2025年1月29日 (水) 〜 31日 (金),大阪
-
第21回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム
島津製作所は第21回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウムでランチョンセミナーを行います。
-
ICPMS-2040/2050 メンテナンス動画を公開しました
島津ICP質量分析計 ICPMS-2040/2050の日常のメンテナンスに活用いただける動画を公開いたしましたのでぜひご覧ください。