EDX-8100 - 仕様
エネルギー分散型蛍光X線分析装置 EDX-8100
設置について
温度 |
10~30℃(温度変化2℃/hr以内,温度変動幅10℃以下) |
---|---|
相対湿度 |
40~70%(ただし,結露しないこと) |
電源 |
AC100V±10%,15Aアース付コンセント |
本体寸法 |
460(W)×590(D)×360(H)mm |
本体重量 |
約45kg |
X線装置設置の届出義務について
X線装置は,設置するにあたり,所轄の労働基準監督署へ設置届の提出が義務付けられています。
(独立行政法人以外の官庁関係への設置の場合は,人事院への届出が必要です。)
設置例

ロータリーポンプとスイッチボックスは,真空測定ユニット(オプション)の構成品です。
Ai Support (保守契約)
- 定期点検により、機器が正常に稼働しているかどうかの診断を行い、的確な整備によりトラブルを未然に防ぎ装置稼働率を向上します。
- ご加入装置にトラブルが発生した際には、優先的な対応を行います。
また、定期点検時に装置状態を把握しているため、トラブル対処の処置・診断を迅速に行います。 - 定額料金に点検費用・修理費用が含まれていますので、保守費用の予算化が容易に行えます。
製品ライフサイクルにわたり、計画的に装置維持管理費を予算化できます。
プラン内容 | ||||
---|---|---|---|---|
プラン名 | プラチナ | ホワイト | シルバー | |
点検 | 定期点検(年1回) | ◯ | ◯ | ◯ |
整備交換部品(Value※1) | Completeに含む | ◯ | - | |
整備交換部品(Complete※2) | ◯ | - | - | |
修理 | オンコール修理 | ◯ | ◯ | ◯ |
修理交換部品※3 | ◯ | - | - | |
消耗品 | - | - | - | |
その他 | 交通費 | ◯ | ◯ | ◯ |
※1 ご契約で定められた必要最低限の整備交換部品を交換します。ご契約以外の部品交換が必要となった場合,別途費用を申し受けます。
※2 定期点検時に上記Value部品に加え,フィールドエンジニアが必要と判断したすべての部品を交換します。
※3 オンコール修理訪問で復旧に使用した部品費を含みます(消耗部品は別途費用を申し受けます)。
※詳細は(株)島津アクセスへお問合せください。
本サービスの内容,料金は予告なく改定される場合がございます。予めご了承ください。