DOSIMMUNE
LC-MS/MS用免疫抑制剤分析キット
血中薬物濃度モニタリングを支援します
DOSIMMUNE™は,島津グループのAlsachimが日常の作業を支援するために開発したレディーメードの試薬キットです。

- 特異性の高い測定
- 高品質なデータを簡便に
- さらなる省力化も可能
特異性の高い測定
LC-MS/MSによる血中薬物濃度測定
特異性が高い
- 一次代謝物の影響を受けない
- 質量分析法では,代謝物による交差反応の影響を受けません

Nexera™ LC-MS/MSシステム
(LCMS™-8060CL)

タクロリムス及びその一次代謝物の構造式
同時測定

LC-MS/MS用免疫抑制剤分析キットDOSIMMUNE
- 薬剤毎の試薬変更不要(一回の計測で4種類※の薬剤濃度を検出)
- 単一のキットとプロトコールで,同時に4薬剤の濃度を計測します
※ タクロリムス,シクロスポリンA,エベロリムス,シロリムス
高品質なデータを簡便に
DOSIMMUNEによる血中薬物濃度測定
高精度
- 安定同位体ラベルした内部標準
- 再現性の高い質量分析装置
広いダイナミックレンジ
- 高感度・高い直線性を実現
最適化したプロトコール
- 最適化した前処理と測定モードを提供
- 1サイクル3分の短時間測定※
※LCMSデータ取得時間1.5分
レディーメード(試薬調整不要)

- 必要な消耗品全てをキット化
さらなる省力化も可能
全自動前処理装置CLAM™-2000CL※による省力化
CLAM-2000CLと組み合わせることで,前処理が不要になります。前処理によるミスやバラつき,感染リスクを低減でき,安全で迅速簡便なワークフローを実現します。
※CLAM-2030も使用可能です。
キット構成
P/N | 品名 | 1.000 Qty |
500 Qty |
---|---|---|---|
S227-40000-91 | DOSIMMUNE キット1000分析用 | 1 | |
S227-40001-91 | DOSIMMUNE キット 500分析用 | 1 | |
S227-40102-91 | DOSIMMUNE,移動相A | 4 | 2 |
S227-40103-91 | DOSIMMUNE,移動相B | 2 | 1 |
S227-40104-91 | DOSIMMUNE,洗浄液 | 2 | 1 |
S227-40105-91 | DOSIMMUNE,抽出液 | 4 | 2 |
S227-40106-91 | DOSIMMUNE,内部標準セット | 2 | 1 |
S227-40110-91 | DOSIMMUNE,キャリブレータセット | 2 | 1 |
S227-40120-91 | DOSIMMUNE,コントロールセット | 2 | 1 |
S227-40130-91 | DOSIMMUNE,分析カラム | 1 | 1 |
S227-40131-91 | DOSIMMUNE,トラップカラム | 1 | 1 |
S227-40135-91 | DOSIMMUNE,マイクロチューブ500PC | 2 | 1 |
S227-40136-91 | DOSIMMUNE,LCバイアル 500PS | 2 | 1 |
S227-40137-91 | DOSIMMUNE,LCバイアルキャップ 500PC | 2 | 1 |
※ 取扱説明書:検体前処理および分析方法,品質保証書,有効期限を含みます。
使用可能な分析装置
研究用装置 | LC:Nexera(Prominence™は使用できません) LCMS:LCMS-8045,LCMS-8050,LCMS-8060 |
---|---|
医療機器(クラス1) | Nexera LC-MS/MSシステム(LCMS-8050 CL), Nexera LC-MS/MSシステム(LCMS-8060 CL) |
※ LCの装置構成は弊社スタッフにご相談ください。
仕様
項目 | 仕様 |
---|---|
分析数 | 1000分析用(S227-40000-91) 500分析用(S227-40001-91) |
検体 | 全血(EDTA2K採血管使用) |
分析成分 | タクロリムス,エベロリムス,シクロスポリンA,シロリムス |
キャリブレータ | ブランク+6濃度 |
検量点数 | 6点 ブランク(ゼロ点)を含まず |
コントロール | 4濃度 |
分析時間 | 3分(LCMSデータ取得時間 1.5分を含む) |
イオン化法 | ESI ポジティブ |
MS/MSモード | 多重反応モニタリング(MRM) |
※ 分析数は,キャリブレータとコントロールを含む分析を想定しています。
DOSIMMUNE キットはLCMS による血中薬物濃度モニタリングに必要な標準品、移動相等を組み合わせたものです。
(医薬品医療機器法に基づく体外診断用医薬品には該当しません)
人に対する血中薬物濃度モニタリングにおいては、医師の指示等の下で、上記の研究用装置又は医療機器(クラスI)と組み合わせてお使いください。