UV-1280 水質測定システム

紫外可視分光光度計

簡単な操作で
22種 39項目の高精度な水質分析を実現!
特長
検水量 わずか 1.5mL※
※一部の測定項目を除く
簡単な操作
- 試料の操作から,分光分析までをガイド
- UV-1280の画面表示に従うだけで分析完了
- 22種 39項目の測定条件も,検量線もプログラム済みなので,試料を入れるだけ
- 指定時間後に自動測定。画面には経過時間が表示され指定時間後に自動的に濃度値を表示,ブザーが測定終了を知らせます
- オプションの6連装マルチセル試料室を使えば,一度に6つのセルに対して測定できます
- 他の試薬で作った検量線も,手入力して使えます
安定な測定
- モニターダブルビームの安定したUVを使用しています
簡単なのに高い定量精度,安定性で,分析ができます

水質測定プログラムの操作画面

水質測定プログラムの測定画面
試薬
- 主に共立理化学研究所のパックテストシリーズを使用します
水質測定システムを用いた測定例を,アプリケーションニュースでご紹介しています。 A503 「環境水の水質調査 -UV-1280用水質測定プログラムの活用-」(会員制サイト) |