光ファイバー引張治具
特長

- 光ファイバーなどの脆性ファイバーの引張試験専用
- 空気圧で,つかみ歯における試験片の滑りを最小化
- 最大容量:100 N
適応材料
ガラス
適応試験片
繊維
光ファイバー引張治具は光ファイバーなど脆性ファイバーの引張試験用です。平面つかみ歯の付いた上部/下部空気式平面形つかみ具とそれらにつながる大径のキャプスタンで構成されています。
空気式平面形つかみ具により試験中に一定の圧力を加えられるため,つかみ歯での試験片の滑りを最小化します。また大径のキャプスタンにより光ファイバーにかかる応力を低減でき,試験片のチャック切れのリスクが低下します。
最大空気圧0.7 MPa(7 kgf/cm2)の空気源を空気式平面形つかみ具の開閉にご利用ください。空気式平面形つかみ具の 開閉にはフットバルブユニットが必要です。エアコンプレッサーは,光ファイバー引張治具セットには含まれません。地域によっては,エアコンプレッサーをア クセサリーとして入手できます。詳細は,お近くの島津の代理店にお問い合わせください。
操作に必要なその他の製品
- 0.7 MPa(7 kgf/cm2)のエアコンプレッサー
- フットバルブユニット
News / Events
-
精密万能試験機 AGS-V発売記念Webinar
配信日:2025年7月3日 (木) 14:00 ~ 15:00
-
島津150周年記念キャンペーン第2弾
150年の感謝の気持ちを込めて、「島津150周年記念キャンペーン第2弾」を実施いたします。島津の幅広いラインナップの中からイチオシ製品を特別価格でご⽤意いたしました。ぜひ本キャンペーンをご活用下さい。
-
当社の高速度ビデオカメラ20周年を記念した特設サイトを公開しました
島津製作所の高速度ビデオカメラは2025年に発売20周年となりました。
20周年特設サイトでは高速度ビデオカメラの歴史やユーザーコメントを紹介しています。 -
卓上型精密万能試験機 オートグラフAGS-Vシリーズを発売
普及機種としては初めて「音声案内」「飛散防止カバー」などの安全機能を搭載しました。また、従来機から試験力保証範囲を2倍、最大試験速度を1.5倍向上しており、ロードセルや治具の交換作業などが減り、試験効率を上げられます。
-
LiB Webinar 2025 DAY2
配信日:2025年3月27日 (木) 13:00 ~ 15:05
-
食感への多角的・複合的アプローチ
~いろいろな分析機器で“食感”を数値化・可視化しよう!~日時:2025年3月24日 (月) 14:30 ~ 16:45