全自動ゴム引張試験機
ゴムの品質管理に必要な機能をコンパクトにまとめた 島津全自動引張試験システム

試験片の寸法測定、試験機への給送・チャッキング、標線間伸びの測定からデータ処理までのすべての自動化、昼夜連続試験が可能なシステムで、材料試験の省力化を推進することができます。
【特長】
●ゴム用JIS K6301、 K6251 規格準拠
●100%伸び対応伸び計
●試験材料に応じた自動3点測厚
●試験片収納はパレット式を採用(最大120本)
●JIS準拠の専用データ処理ソフト
●試験中の試験片すべり落ち防止対応のエキセンローラ形エアチャック
●チャッキング後の試験片のたるみは、自動的に補正
●試験片破断後は、高速(最大2000mm/min)で原点復帰
【仕様】
適用試験片 | JIS K6251 3号および5号:引張試験 JIS K6252 クレセント形およびアングル形(オプション) |
負荷容量 | 1kN |
試験速度 | 5~500mm/min |
つかみ具、曲げ治具 | 1kN空気式エキセンローラ形つかみ具 |
標線間伸び計 | 接触式伸び計(GL20,25mm) |
試験片測寸装置 | リニアゲージ式 |
試験片収納装置 | パレット式 |
データ処理装置 | JIS K6250,6251,6252(オプション)準拠 |
【評価対象】
各種ゴム
※外観および仕様は、改良のため予告なく変更することがあります。
News / Events
-
LiB Webinar 2025 DAY2
配信日:2025年3月27日 (木) 13:00 ~ 15:05
-
食感への多角的・複合的アプローチ
~いろいろな分析機器で“食感”を数値化・可視化しよう!~日時:2025年3月24日 (月) 14:30 ~ 16:45
-
GX社会実現へ向けた水素環境下の材料物性評価
配信日:2025年3月13日 (木) 14:00 ~ 15:30
-
高速度ビデオカメラ HyperVision HPV-X3を発売
クラス最高2,000万コマ/秒の撮影速度で、より大きく、より鮮明な高感度撮影を実現しています。同期撮影機能を搭載しており、様々なソフトウェアに対応した高い解析能力を有します。
-
次世代モビリティWebinar
~軽量化とコストダウンを実現する新技術のベンチマーク~配信日:2025年1月21日 (火) 14:00 ~ 15:35
-
LiB Webinar 2024 DAY2
配信日:2024年5月9日(木) 13:00~15:05