リサイクル
リサイクル
自動車分野では,自動車リサイクル法のもと,廃車が回収され,取り外された金属・ゴム・プラスチック部品などのリサイクル利用が進められています。
廃車手続きがされた自動車は,ディーラーや整備事業者から解体事業者に持ち込まれ,再使用可能なエンジンや電装品は部品リサイクルが,再資源化可能なタイヤや非鉄金属などは素材リサイクルが行われています。自動車分野では構成部品の多くをリサイクルする仕組みがあり,資源の有効活用と環境負荷低減への取り組みが行われています。
環境負荷物質
環境調和は自動車業界が解決するべき最重要課題でもあります。その中でも廃棄問題は各所で議論され,欧州初のELV指令/WEEE/RoHS指令への対応が求められており,ホウ素やハロゲンなどの環境負荷物質の低減が進められています。例えば,ハロゲンの場合,低ハロゲン化への要求に応えて「ハロゲンフリーはんだ材料」や「ハロゲンフリーの難燃性プラスチック」などが用いられるようになってきました。樹脂中のハロゲン分析においては,石英管内で試料を燃焼分解させ,発生したハロゲンを含む燃焼ガスを吸収液で捕集し,イオンクロマトグラフで分析する燃焼-イオンクロマトグラフシステムが有効です。このように対象物質によって適した分析手法が開発されています。