ICPMS-2040/2050 「先行リンス」機能
Product of the month
Product of the monthでは、新製品やトレンドの製品をお届けいたします。毎月1つの製品にフォーカスし、製品の特徴、関連アプリケーションなどをご紹介します。ぜひ島津の新製品・技術を体験してみて下さい。
動画
アプリケーション
-
ユーザーベネフィット
- PDE値の濃度換算方法にオプション1を用いた場合の管理閾値でも、十分な感度で定量することができます。
- 元素不純物試験法の定量試験における真度・精度の適合基準を、容易に満たして分析できます。
- プリセットメソッドを用いることで条件設定の手間を省略でき、誰でも簡単に分析を開始できます。
ICP質量分析計ICPMS-2040/2050
An Era Without Compromise
ICPMS-2040/2050は無機元素を定性・定量する高周波誘導結合プラズマ質量分析計(ICP-MS)です。測定に使用するアルゴンガスの消費量を一般的な装置の約2/3に削減し、環境負荷を軽減しつつ、高感度な測定を実現します。スタンダードモデルのICPMS-2040、高感度モデルのICPMS-2050、2つのラインナップで幅広い用途に対応します。ICPMS-2050は、不要なイオンを除去する新たな機構により特定の元素においてさらなる高感度測定を実現します。また、両製品は、独自設計のプラズマトーチにより従来機と比べ感度を約2倍向上しました。洗浄時間の短縮機能や標準搭載する分野別の測定条件などの豊富なユーザーサポート機能により、高いタイムパフォーマンスを発揮します。
- Compact without Compromise
妥協のないコンパクト設計 - Built-in Analytical Intelligence
最新のユーザー支援技術 - Best-in-Class Performance
クラス最高レベルの性能