Ampdirect™
遺伝子増幅用試薬

イネ、小麦、大豆、果実等のPCRによるSSRマーカー、DNAマーカーの検出、組換体のチェック、遺伝子型スクリーニング、品種判別、育種等の用途にご使用ください。
DNA抽出操作に煩わしさを感じることがある方、ぜひお試しください。
特長
- 簡便・迅速
DNA精製が不要となり、簡便かつ迅速なPCRが可能になります。 - 微量サンプルに最適
DNA精製が不要なため、精製時のサンプルロスがなく、微量サンプルからのPCRに最適です。 - 安定したPCRに
サンプル中の夾雑物によるPCR阻害を受けにくくなり、安定したPCRが可能になります。 - シーケンス、フラグメント解析に
増幅産物はシーケンスやRFLPなどのフラグメント解析に使用可能です。 - ホットスタート用酵素
便利で高性能なホットスタート用Taq Polymeraseを採用しております。 - 低コスト
DNA抽出キットや装置は不要となり、ランニングコストを抑えることが可能となります。
Ampdirectとは?
血液や動植物の組織中には、酵素反応を阻害する物質が多量に存在しています。そのため、PCRなどを利用してDNAを解析するためには、サンプルからDNAを精製する必要があります。
Ampdirect(PCRバッファー)には、サンプル中に含まれるPCR阻害物質の影響を抑制する働きがあり、血液や動植物組織、SDSなどを含む各種サンプルよりDNAを精製することなくPCRを行うことが可能になります。
Ampdirectの原理
生体試料に含まれる正電荷物質(ある種のタンパク質等)は鋳型(DNA/RNA)に、負電荷物質(ある種の糖、色素等)はポリメラーゼ(DNA)に吸着し、PCRを阻害すると考えられます。Ampdirectにはこれらの物質を抑制する働きがあるので、生体試料から直接RT-PCRが可能になります。
AmpdirectTM Plus酵素セット(Ampdirect Plus(buffer)+BIOTAQTM(推奨酵素))
この酵素セットをご使用いただくだけで、PCR阻害物質の影響が抑制され、もうDNA精製操作は不要になります。ノックアウトマウスのジェノタイピングや植物からのPCR他、既にたくさんの反響をいただいております。この機会にぜひお試し下さい。
商品番号 | 品 名 |
241-08890-92 | Ampdirect Plus 酵素セット (20μL反応系で500回分) |
241-08800-98 | Ampdirect Plus (20μL反応系で500回分、PCRに必要なdNTPを含んでいます) |
Ampdirectは、株式会社島津製作所の商標です。
BIOTAQは、Bioline社の商標です。
News / Events
-
第31回日本遺伝子細胞治療学会・学術集会 (JSGCT2025)
島津製作所は第31回日本遺伝子細胞治療学会・学術集会 (JSGCT2025)にて新製品のマイクロチップ電気泳動システムMultiNA IIの実機に加えて、バイオ医薬品製造用クロマトグラフィーQuantaSep Adept 300、AIを活用した培養最適化支援ソフトウェアCellTuneを展示します。
-
島津150周年記念キャンペーン第2弾
150年の感謝の気持ちを込めて、「島津150周年記念キャンペーン第2弾」を実施いたします。島津の幅広いラインナップの中からイチオシ製品を特別価格でご⽤意いたしました。ぜひ本キャンペーンをご活用下さい。
-
マイクロチップ電気泳動システム「MultiNA II MCE-301」が 国際的なデザイン賞「Red Dot Design Award 2025」を受賞
RNAの劣化状態を示す指標の算出や、専用の試薬キットによる高感度検出を実現しました。従来機で好評であった「高感度・高精度の多検体全自動分析」という強みを踏襲しつつ、サンプル希釈の自動化や分析中のサンプル追加機能なども追加され、さらに操作性が向上しています。電気泳動の全工程を自動化することで、遺伝子解析業務を効率化します。
-
日本食品化学学会 第31回総会・学術大会
島津製作所は日本食品化学学会 第31回総会・学術大会でランチョンセミナーとポスター発表を行います。
-
Cell Analysis Webinar 2024 | 第6回 AI画像解析で進化する細胞研究!スフェロイドの形態変化を可視化する
配信日:2025年3月12日(水) 16:00~
-
日本農芸化学会2025年度札幌大会
島津製作所は、日本農芸化学会でポスター発表と企業展示を行います!本学会は2024年に創立100周年を迎えた、化学と生物の基礎から応用まで幅広く研究する大学や企業、行政などに所属する研究者、技術者、学生等が集まる国内最大規模の学会です。