LCの自動化/効率化ソリューション集
HPLC/LC-MS の分析ワークフロー
AI機能を搭載したロボットがこれからの生活を大きく変えようとしているように、進化を続けている島津製作所のHPLC、LC-MS、解析ソフトウェア、前処理装置 は日々の分析業務のありかたを大きく変えます。
01. 試料前処理

抗体の修飾糖鎖解析に必要な前処理を自動化するなど、分析用途に合わせて自動化技術(液体分注、遠心、加温など)を組み合わせ可能です。作業ミスや前処理のバラツキを排除します。
 
02. 装置の立ち上げ/管理

自動スタートアップ、移動相残量のモニター、送液ポンプの自己診断・復帰機能により、装置の立ち上げ/管理を効率化し、ラボ業務の生産性を向上します。
 
03. メソッド開発

設定したクライテリア(分離度等)を満たすように、移動相・カラムを切換えて、グラジエント条件など各種パラメーターを自動で最適化します。
 
04. 定量分析

オートサンプラーに備わる自動希釈機能により、煩雑なピペッティング作業が必要だったサンプル希釈と検量線作成を自動化し、分析者の労力を軽減します。
 
05. サンプリング

一定時間ごとに試料をサンプリングし、経時的な傾向の変化を確認する合成反応のモニタリングや、製剤溶出試験において、サンプリング及び分析装置への導入をフローバイアルオートサンプラーにより自動化し、負担を軽減します。
 
06. 分取精製

分析スケールでの条件検討を支援する分析スケジュール自動生成機能、条件決定後のスケールアップ支援機能により、分取に不慣れな分析者でも迷いなく分取できるようにサポートします。
 
カタログ
自動化/効率化ソリューション(HPLC、LC-MS)
AI機能を搭載したロボットがこれからの生活を大きく変えようとしているように、進化を続けている島津製作所のHPLC、LC-MS、解析ソフトウェア、前処理装置は日々の分析業務のあり方を大きく変えます。そのような、HPLC、LC-MSの自動化/効率化ソリューションを紹介します。
