AXIMA AssuranceTM
MALDI-TOFMS AXIMATMシリーズ

ハイスループットのリニア専用機
オリゴヌクレオチド、合成ポリマーなど高分子化合物の分子量測定用ツールとして
品質管理や研究用に最適!
- オリゴヌクレオチドのQA/QC
- タンパク質の分子量測定
- 合成ポリマーの測定
など、同位体分離、PSD機能などを必要としないハイスループットな分子量測定に最適です。
特長
- ハイスループット
条件最適化、測定、データ処理が自動化され多検体連続自動分析が可能です。 - 多検体に対応
最大384サンプルを搭載可能です。 - 測定可能な化合物が豊富
測定可能な分子量範囲は 1Da~500,000Da(500kDa)と広範囲。オリゴヌクレオチド、合成ポリマー(分子量10,000以下)などの分子量測定ツールとして最適です。 - 高感度
picomole~femtomole レベルのサンプル量で分子量測定が可能です。 - 高精度
内部標準法を用いることにより、30ppmの高精度な分子量測定が可能です。
解析用ソフトウェア
イメージング質量分析用ソフトウェア
Imaging MS Solution™
AXIMAシリーズで取得したデータをPCAなどの統計解析することが可能になります。
News / Events
-
第46回 日本食品微生物学会学術総会
島津製作所は本学会にて企業展示やランチョンセミナー、口頭・ポスター発表を行います。本学会では食品の安全性や品質に関わる微生物全般を対象とした研究や技術について活発な議論が行われます。
-
同定目的の遺伝子解析に代わる?!
MALDI-MS微生物同定WebアプリWebinar配信日:2025年8月21日 (木) 14:00 ~ 14:40
-
GX Webinar2025 DAY1|リサイクルプラスチック(PET)編
配信日:2025年2月20日 (木) 14:00 ~ 16:30
-
Shimadzu Biopharma Webinar
Day7|核酸医薬品の精製と純度評価配信日:2024年12月03日 (火) 14:00 ~ 15:50
-
第21回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム
島津製作所は第21回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウムでランチョンセミナーを行います。
-
MSイメージングWebinar | DAY2
マルチモーダルイメージングが拓く植物-微生物のせめぎ合い配信日:2024年10月17日 (木) 14:00 ~ 15:00