0

    Shim-pack MAYI シリーズ - 特長

    前処理カラムラインアップ

    優れた耐久性

    ポリマーコーティング技術と,粒子径の最適化により,長期にわたって安定したデータが得られます。下図では血漿100μLの連続300回注入の結果ですが,除タンパク効率やピーク形状の劣化は見られませんでした。

    優れた耐久性

    大量注入においても安定したトラップ

    大量注入においても安定したトラップ

    大量注入においても安定したトラップ

    Shim-pack MAYI-ODS は,大量注入時でも安定した成分回収率と,タンパク除去が得られます。500 μL血漿直接注入においても高回収率が得られピーク歪みも認められません。

    右図条件
    試料:インドメタシン添加血漿
    試料導入液:0.1 %りん酸水溶液・アセトニトリル = 95/5
    希釈倍率:8倍
    検出:UV315 nm

    仕様

    品名 固定相 分離モード
    Shim-pack MAYI-ODS(G) オクタデシル基 逆相モードで最も保持が強い
    Shim-pack MAYI-C14(G) テトラデシル基 逆相モードでODSに次いで保持が強い
    Shim-pack MAYI-C8(G) オクチル基 逆相モードでC14に次いで保持が強い
    Shim-pack MAYI-C4(G) ブチル基 逆相モードでC8に次いで保持が強い
    Shim-pack MAYI-C1(G) メチル基 逆相モードで最も保持が弱い
    Shim-pack MAYI-SCX(G) スルホン酸基 強酸性陽イオン交換モード
    Shim-pack MAYI-SAX(G) トリメチルアンモニウム基 弱塩基性陰イオン交換モード
     

    Journal Citation Reports 

     
     
     
     

    Shim-pack MAYI シリーズの価格表は下記のリンクからご覧ください。
    価格表 *島津ジーエルシーサイトへ