Cell3iMagerシリーズ - 特長
ラベルフリーイメージングシステム
高速ウェルプレートスキャン
広視野なラベルフリーイメージング
細胞形態を定量化する様々な解析機能
標準ソフトでは,定量データの CSVファイル出力に加え,細胞形態で定量化した様々な解析結果を表示することが可能です。
主な解析機能 | ■体積変化の推定 ■細胞塊のカウント ■粒状分布のグラフ化 ■異物自動除去によるイメージ計測の正確性向上 ■培養細胞での薬剤感受性試験の経過計測グラフ化 |
細胞数のカウント - ヒートマップ表示 -
ウェル内の細胞数や面積,直径などをカウントし,ヒートマップ表示することで直感的な結果検討が可能です。下図は,細胞数をヒートマップ表示することで,化合物の添加が細胞に及ぼす影響を検討している例です。

全ウェルの撮像結果 | ウェル内の細胞数をヒートマップ表示した結果 |
細胞の粒状の分布 -散布図表示-
得られたデータから,2軸の散布図を表示することが可能です。下図は,全ウェル中の細胞の直径とOD値の分布を示したものです。このプレート全体に存在する細胞の大きさとOD値に対する分布を2軸の散布図で直感的に捉えることが可能です。
経過計測グラフ化
タイムコース機能を用いることで,経時的な変化をウェル毎/細胞毎に定量的に比較することが可能です。

経時的に取得したデータ

細胞面積の経時的変化
マルチ蛍光観察機能
duos2では,蛍光3色と明視野の一括撮像が可能となりました。
5ch 励起光に対応した蛍光撮像・解析機能(自動交換:NXは4ch, duos2は3chまで)
-
蛍光フィルタ名 励起波長
(nm)ダイクロイック
(nm)蛍光波長
(nm)試薬例 DAPI 377/50 409 447/60 DAPI, Hoechst GFP 472/30 495 520/35 GFP, EGFP, FITC, AlexaFluor®488 Cy3 531/40 562 593/40 Cy3, DsRed, PI Texas Red 562/40 593 624/40 Texas Red, AlexaFluor®568, AlexaFluor®594 Cy5 628/40 660 692/40 Cy5, AlexaFluor®647, AlexaFluor®660 Cell3iMager duos2
-
蛍光フィルタ名 励起波長
(nm)蛍光波長
(nm)試薬例 DAPI 405 460/60 DAPI, Hoechst GFP 465 525/39 GFP, FITC Cy3 525 605/64 Cy3, PI Texas Red 525 620/52 Texas Red, AlexaFluor®594 Cy5 638 694/44 Cy5, AlexaFluor®660 Cell3iMager NX
iPS細胞由来交感神経 多重免疫染色

インキュベータ対応
NXでは,インキュベータ搭載とCO2制御が可能となりました。
