Product of the monthでは、新製品やトレンドの製品をお届けいたします。毎月1つの製品にフォーカスし、製品の特徴、関連アプリケーションなどをご紹介します。ぜひ島津の新製品・技術を体験してみて下さい。​

動画

微粒子の選別・採取システム
「CELL PICKER for microparticle」

業界初、顕微鏡視野下での微粒子の選別・採取を自動化

微粒子の選別・採取システム「CELL PICKER for microparticle」 は、金属有機構造体(MOF)やマイクロプラスチックなどの研究で行われる「微粒子の選別から採取」を自動化したシステムです。対象となる微粒子のサイズは数十~数百μmです。シャーレ上の微粒子を自動スキャンし、選別、採取して、バイアルに吐出する作業を実施します。

微粒子の選別と採取が困難で、顕微鏡を覗き込みながらの手作業が一般的でした。本製品は、独自の画像判定アルゴリズムが、従来は目視だった微粒子の色相や形状の識別を自動化します。手作業だった吸引から回収までの工程も省力化することで、ワークフローを標準化・効率化します。また専用ソフトウェアにより、「微粒子の探索、識別、画像保存」と「ピッキング作業」を簡単に操作できます。

  • 効率的で安定したワークフローを実現
  • 独自アルゴリズムが迅速に良品を選別
  • 負担なく微粒子の画像データを記録

製品詳細を見る

アーカイブ