CELL PICKER™ for microparticle - 特長
微粒子ピッキング装置
画像判定による微粒子品質の均一化
画像判定アルゴリズムを活用し、検査結果をスコア化することで、品質のばらつきを排除。目視検査に依存しない一貫した判定が可能となります。誰が操作しても同じ結果が得られるため、品質管理がより簡単に。
良品正答率を重視して良否判定のパラメータをチューニングしているため、良品検出率が低い可能性があります。

検索の自動化
偏光フィルタを自動切替しながらシャーレ全体をスキャンします。シャーレ内で検出した微粒子の密度もわかります。明視野と暗視野を活用して見逃しを防ぎ、良否判定の精度を向上させることも可能です。

ピッキング作業の省力化
ボタンワンクリックでプレウェッティングを含む一連の吸引準備動作をシームレスに実施します。チップやステージの位置をマイクロメートルオーダーで調整可能のため、チップ先端を微粒子に近づける繊細な作業を省力化します。