ラボに存在する様々な問題や課題をLabSolutionsが解決
ラボに存在する様々な問題や課題をLabSolutionsが解決


分析PC以外からでも解析可能*)
LabSolutions CSでは,セキュリティを維持しながら場所を問わず,自由にデータにアクセスできます。例えば,分析開始前は,分析機器室にあるPCで操作を行い,分析後は,居室のPCからデータ解析ができます。報告書作成等の分析業務の作業効率を高めることができます。
データベース管理によるミスの防止
LabSolutions DB,CSでは,データベースを使い,分析データを確実に管理することができます。データベースで分析データの履歴を管理することで分析データの上書き,削除といったミスを防ぐことができます。また,分析データを再解析した場合,再解析データの版数を自動的に管理することができ,分析データは上書きされません。過去のデータの表示も簡単に行うことができます。
堅牢なセキュリティ
データの信頼性を担保するためのオーディットトレイルの設定やシステムで発生したイベントをメール送信する機能が設定できます。
ユーザーアカウントに対して,パスワード長やパスワードの有効日数,複雑さの設定,不正アクセスのためのロックアウト機能の設定,登録ユーザーの削除や変更に対する設定を行うことができ,高いセキュリティでシステムを運用できます。
データファイル等の上書き保存に対する設定やレポートに出力する項目に関する設定も行えます。
プロジェクト毎に関連情報を管理
LabSolutions DB,CS は,業務やシステムの運用に合わせて管理できるプロジェクト管理機能があります。この機能は,プロジェクト単位に装置管理,ユーザー管理,セキュリティポリシーとデータ処理の設定を行うことができ,データ検索や業務の管理作業をスムーズに行うことができます。
データだけでなくユーザーなどのシステム情報はサーバーで一括管理
これまではPC毎にユーザー情報を管理していたため,PCの台数が増えれば増えるほど管理者へ負担がかかりました。LabSolutions CSでは,サーバーでユーザー情報を一括管理しているため,PC毎のユーザー管理が不要になり,管理者の手間を軽減します。
データのバックアップも重要です。サーバーでデータを一括管理できるため,各PCにはデータが残りません。サーバーに蓄積されたデータをDVDなどのメディアにバックアップすることができ,メディアにバックアップしたデータは元のデータベースに戻すことなく直接参照することもできます(リストア不要)。
規制対応のトータルサポート—文書作成支援
システムの構築のためには,システムの管理手順や運用管理手順などを文書化し,その手順に従って運用する必要があり,使用する製品が有する機能以外に運用上の文書が必要となります。島津製作所では,サプライヤが担当することが多い作業だけでなく,本来は規制対象企業様側で作成,整備すべき各種文書の作成を支援するサービスを提供しています。システムの導入前のご相談から,導入後の定期点検,更にはシステム更新までシステムのライフサイクル全般にわたって,きめ細かいトータルサポートをご提供しています。また,規制当局からの新たな要求事項など国内外の動向にも機敏に対応し,常にお客様のご要望にお応えできるような万全なサポート体制を整えています。
構築文書例
[システム開発文書群] バリデーション計画書 ユーザー要求仕様書 サプライヤアセスメント計画書,報告書 機能仕様書 構成設定仕様書 DQ 計画書,報告書 IQ/OQ 計画書,報告書 バリデーション報告書 など |
[システム運用管理文書群] 運用管理基準 文書管理手順書 構成管理・変更管理手順書 システム管理手順書 セキュリティ管理手順書 バックアップ・リカバリ手順書 アーカイブ手順書 障害対応手順書 教育訓練実施手順書 など |
スタンドアロンデータベースシステム:LabSolutions DB

1台のPCで安全なデータ管理ができます。
LabSolutions DBは,各機種制御ソフトウェアにLabSolutionsの分析データ管理機能とユーザー管理機能を統合しました。
1台のPCでデータをまとめて管理されるお客様にとって最適な構成で,ネットワーク接続が不要,スタンドアロンに限定してER/ES対応を行いたい方におすすめです。
構成
DB版(スタンドアロンシステム) | CS版(ネットワークシステム) | |
UV | UVProbe, LabSolutions 接続キット |
UVProbe, LabSolutions 接続キット, LabSolutions ネットワークシステム |
IR | LabSolutions DB IR | LabSolutions CS IR, LabSolutions ネットワークシステム |
RF | LabSolutions RF, LabSolutions 接続キット |
LabSolutions RF, LabSolutions 接続キット, LabSolutions ネットワークシステム |
EDX | PCEDX for Part 11 DB | PCEDX for Part 11 CS, LabSolutions ネットワークシステム |