シンプルなデータ管理とワークフロー

PONAsolutionはデータファイルの変換を必要とせず、分析後は自動でデータを読み込み解析を行うことが可能です。 1つのデータファイル内にすべての設定や結果情報を保存するため、データ管理もシンプルです。

PONA/DHA分析のワークフロー

ワークフロー

PONA:パラフィン、オレフィン、ナフテン、アロマの総称
DHA:詳細な炭化水素分析(Detailed Hydrocarbon Analysis)

    • デュアルライン分析対応
    • 1つのPCでGC4台の同時接続、自動データ解析が可能
    • 結果ビューで解析結果を確認
    • PDFレポート出力/ 印刷機能
  • レポート

豊富な同定サポート機能

AART for DHA

  • リテンションインデックスを使用したライブラリの自動修正

    各規格ごとに用意されたライブラリには全成分についてリテンションインデックスが登録されています。n-アルカンによる多点補正により、精度の高い保持時間補正を実現し、以下のようなご要望にも対応可能です。

    • PONA/DHAシステムを増設したい。使用中のライブラリをそのまま使いたい。
    • カラムの消耗によりライブラリの保持時間がずれてしまった。なるべく手間をかけずに修正したい。
  • リテンションインデックスを使用したライブラリの自動修正

2点同定

  • ライブラリの部分修正

    特定の区間のみ修正したい場合、PONAsolutionでは範囲を指定して化合物の保持時間を自動修正できます。

     

  • 2点同定 ライブラリの部分修正

    2点同定とPIONA フィルタは組み合わせて使用ができます。
    例えば芳香族成分(A)のみに絞って、2点同定でライブラリの保持時間を修正することができます。

  •  

PIONAタイプ別フィルタ

  • オレフィン(O)の位置のみ確認したい場合など、PIONA タイプごとにクロマトグラム上のマーカー表示を切り替えられます。
  • PIONAタイプ別フィルタ

 

確かな品質と安心のトータルサポート

  • 島津はGC装置、ソフトウェア、消耗品を取り揃え、高品質な分析システムを提供します。据付や点検、アフターサポートもおまかせください。
  • 包括的なサポート体制
{"title":"\u30c0\u30a6\u30f3\u30ed\u30fc\u30c9","description":"\u6700\u65b0\u306e\u30ab\u30bf\u30ed\u30b0\u306a\u3069\u3092\u30c0\u30a6\u30f3\u30ed\u30fc\u30c9\u3067\u304d\u307e\u3059\u3002","source":"product","key":3213,"max":30,"filter_types":["brochures"],"link_title":"View other Downloads","link_url":"","pdf_links":[]}