異物分析システム - 仕様
ライブラリ内容
- 赤外スペクトルライブラリ
使用可能装置: 島津FTIRシリーズ
測定方法 : 1回反射ATR法(プリズム:Geまたはダイヤモンド/ZnSe)
スペクトル数 : 485スペクトル
収録情報 : 材質名,色,形状,硬さ など
プリズムの使い分け
Ge | 屈折率の高い試料(黒いゴムなど)も測定できる。ダイヤモンド/ZnSeに比べて吸収ピークが小さくなる。 |
ダイヤモンド/ ZnSe |
Geに比べて,傷つきにくく,吸収ピークが大きくなる。屈折率の高い試料(黒いゴムなど)は測定できない。 |
- 蛍光X線プロファイルライブラリ
使用可能装置: 島津EDXシリーズ※
プロファイル数: 485プロファイル
収録情報 : 定性結果およびFP法による定量結果
(主成分についてはFTIRによる定性結果を使用)
※装置の検出元素範囲によって使用できるデータ数が異なります。