最新の工業素材研究テーマと最新の素材研究を支援する分析評価事例をご紹介します。

バイオミメティクス(生物模倣技術)

島津新素材アプリケーション集I「バイオミメティクス(生物模倣技術)」

島津新素材アプリケーション集Ⅰ「バイオミメティクス(生物模倣技術)」

バイオミメティクス(Biomimetics)とは生物模倣技術とも訳され,地球上に約40億年間も生き永らえてきた生物には何らかの理由があるはずと期待してそれらの特徴解析を行い,生物が有する優れた構造や機能,生産過程や,集団で過ごす生態系までをも模倣することで,新たな工学技術やモノづくりに役立たせようという科学技術のことを言います。
 

元素ブロック

島津新素材アプリケーション集II「元素ブロック」

島津新素材アプリケーション集Ⅱ「元素ブロック」

「元素ブロック」という新しい概念で,従来の有機高分子材料・無機材料や有機-無機ハイブリッド材料などでは達成できないような機能を有する新材料を創製する,京大を中心した研究グループが日本で注目をされています。高効率発光材料,光学透明材料,電子イオン制御材料,界面階層制御材料,光電変換デバイスと各領域の研究材料とその解析に役立つ分析評価技術をご紹介します。
 

カタログのダウンロードはこちら 

ソフトマテリアル

島津新素材アプリケーション集III「ソフトマテリアル」

島津新素材アプリケーション集Ⅲ「ソフトマテリアル」

ソフトマテリアルとして,プラスチック,ゴム,フィルム,膜,粉体,接着剤,ゲル,ペースト,ガラス,高分子添加剤などの分析評価技術を素材別,分析装置別にご紹介します。
 

カタログのダウンロードはこちら 

触媒

触媒は、特定の化学反応の反応速度や反応効率を制御する作用があり、生物では酵素が生体内で重要な役割を担っていますが、工業化学や高分子化学合成においても欠かせない非常に重要な物質になります。特に石油化学製品は触媒反応により合成されていると言えます。