
食品・飲料
食品には様々な色がついており,私たちの目を楽しませてくれています。またそれは食欲を増進させたり,減退させたりする原因にもなり,食べ物の質を外観で判断する際の重要な要素の一つとなっています。色は感覚的な面を持ちますが,試料を分光光度計で測定しその結果に対しカラー計算を実行することで客観的な数値として表現でき,試料間の色の比較が可能となります。 今回は,砂糖とジュースを測定し,それらのカラー値を求めました。砂糖では,上白糖,三温糖,黒糖等を粉末試料ホルダを用いて測定し試料間の色を比較しました。ジュースでは,野菜ジュースと果物ジュースを取り上げ,スクリュー管を用いて測定を行い色の違いを調べました。
2021.03.28