
HITS-X シリーズ
炭素繊維強化プラスチック(CFRP:Carbon FiberReinforced Plastics)は強い強度を有し,鉄やアルミニウムなどの金属材料に比べ,同等の機械強度であってもより軽量化できることから,ゴルフクラブのシャフトや釣竿などのスポーツ用途を始め,建築材料,自動車,さらに航空宇宙分野にいたるまで,幅広い分野での応用が進められています。 このような機能材料の開発においては,単に強度面の物性評価だけでなく,延性や衝撃吸収性,さらに破断時の亀裂の方向やその伝播速度など,破断過程の解析も重要視されてきています。 今回は,島津高速引張試験機 HITS-T10 形(最大20m/sec までの高速引張試験が可能であり,材料の高速変形挙動時の引張強度や弾性率の測定が可能)を用い,炭素繊維強化プラスチック(CFRP)に対する高速引張試験を行い,そのデータから縦弾性率を測定した事例を紹介します。
2009.02.18
一部の製品は新しいモデルにアップデートされている場合があります。