Nexera Mikros
ミクロフローLC/MS/MS を用いた超微量血漿試料中の薬物の高感度分析
ダウンロード
はじめに
一般に薬物などの生体外由来物質は、生体内で代謝を受けることで体外への排泄や解毒が促進されることが知られています。このため、医薬品開発では前臨床試験および臨床試験で体内薬物動態に関する評価が行われます。 前臨床における薬物動態試験では動物実験により得られた生体試料中の薬物および代謝物濃度を LC/MS/MS 等を用いて分析します。 この際、安全に採取可能な試料量は動物種により制限を受けるため、動物種によっては多くの実験動物と評価薬物を必要とするケースもあり、倫理および経済性の観点から課題となっています。 この課題解決のアプローチとして、試料の微量採取(マイクロサンプリング)技術の発達ともに、微量試料からの検出を可能とするため、LC/MS/MS 分析の高感度化についても検討されています。 ここでは、微量血漿試料中の薬物分析を想定し、ミクロフローLC/MS/MS 法による高感度化の検討例をご紹介します。
2020.09.03
関連製品
一部の製品は新しいモデルにアップデートされている場合があります。