石油化学
ポリウレタンの臭気の比較
ダウンロード
はじめに
近年,生活環境向上の要求が高まりの中,生活空間のにおいについての関心も高まっており,室内や自動車内のにおいに対しても気になる人が増えています。特に樹脂製品やその樹脂製品やその素材から発生するにおいの対策は,自動車メーカーや樹脂メーカーなどあらゆるメーカーにとって重要な課題となっています。 「FF-2020」では「絶対値表現解析」を用いて,基準のガスやにおいとの比較として,サンプルのにおいの質と強さを数値で表現することができますので,サンプル間のにおいの違いを,数値やパターンの違いとして客観的に評価することが可能です。そのため,例えば,製品の低臭気化やにおい質の改良の評価,また,メーカー別の製品の比較評価などへの運用も可能です。 ここでは自動車のシートを始め様々な用途の素材として使用されるポリウレタンの臭気の評価として,メーカーの異なるポリウレタン製品(スポンジ)について,そのにおいの強さや質の違い,製品間のにおいの類似性について高機能システムであるFF-2020Sシステムを用いて評価した例をご紹介します。
2021.07.11