- 
  • Webinar

Cell Analysis Webinar 2022

本Webinarでは,ご研究や品質管理で細胞を扱っておられる皆様のライフハックに役立つ,最新技術・解析事例を半年間に渡ってお届けします。AIを使った画像解析や,抗体産生で用いられるCHO細胞の培養上清を異なる分析機器で分析した例など,多様なテーマについてアプリケーションを中心にご紹介します。
夕方のひとときに,細胞培養・解析にまつわるお仕事の質や生産性を上げるための最新情報を,Onlineで気軽に収集してみませんか。皆様のご参加お待ちしています。

株式会社 島津製作所

開催概要

※各回16:00~16:45(講演30分+質疑応答15分)
※スケジュールは変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※詳細は各プログラムをご確認ください。

 

5/31(火)開催! 第1回
『細胞の形がいつもと違うかも?観察の気づき,見える化講座』

細胞を観察していて,いつもとなんとなく形が違うな,増殖が良くない気がするな,と思ったことはありませんか?
細胞の観察中によくある気づきではないでしょうか。その気づき,気づきのままで終わらせていませんか?
今回は深層学習を用いてその”気づき”を定量的に評価し,見える化した例をご紹介します。
でも深層学習って難しそう!何からすればいいかわからない!そういった不安を解消できるWebinarです。
講演後は,製品開発者がLIVEで質疑応答を行います。ぜひ,ご参加ください。

本Webinarは終了いたしました。
Webinarの録画を会員制サイトにて公開しています。
こちらからログインしてご覧ください。

6/30(木)開催! 第2回
『三次元培養のニュースタンダード・真のビジョナリー
 温度管理レス・動物由来成分ゼロを実現した新規足場材のご紹介』

三次元培養の足場材調製は,実験中に固まってしまうことが当たり前ではないですか?HYDROXを使えば,面倒な温度管理は不要になります。​
動物由来成分が入っていることが当たり前,ではないですか?HYDROXは新規ナノファイバーを材料としているので,動物由来成分を完全に排除しています。​
『スフェロイド,オルガノイドに,もっと機能性を持たせたい,生体内組織に近づけたい。』​
そんな貴方の想いを当社が一緒になって考えます。​
本Webinarにご参加いただいた方には,HYDROXの無限の可能性をいち早くご体験いただけるキャンペーンを準備しています。ぜひ奮ってご参加ください。

本Webinarは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

7/28(木)開催! 第3回
『AI革命のメリット丸ごと伝えます!細胞画像解析の基礎講座A~Z』

動物細胞の観察中に得られた目視情報は,培養状態の把握に欠かせない情報です。ところが,同僚や上司に感覚的な言葉で伝えようとしても,自信が揺らいだり,重要な意思決定が進まないことはありませんか?また部下の報告を受けても,何が起こっているかわからず,ジャストインタイムな判断やアドバイスをどうすべきかお困りになることはありませんか?

そんなとき「目から得ている情報」が定量的に表現されていたら,コンセンサスも得やすく第三者にストーリーを語ることも簡単ですよね。

細胞観察の目視情報は,深層学習技術のブレイクスルーにより圧倒的に手軽に数値情報に変換できるようになりました。本Webinarでは,AIによる画像解析テクニックを身につけたい貴方に,実解析例を用い,ラベル画像作成から顕微鏡画像を定量的なデータとして視覚化するまでの手順やポイント,さらに落とし穴の回避策まで,具体的かつ丁寧に一から十までお伝えします。

本Webinarは終了いたしました。
Webinarの録画を会員制サイトにて公開しています。
こちらからログインしてご覧ください。

9/1(木)開催! 第4回
『バイオプロセス開発に活躍!LC-MS/MS & ICP-MS培地分析』

栄養成分や代謝物,金属元素といった培養液中成分の組成・濃度変化を把握することは,培養環境の最適化や細胞の状態判別,細胞産物の収量/品質改善などに役立ちます。​
そこで,濃度の異なる成分を簡便に一斉分析でき,経時的変化をモニタリングできると便利ですよね!​

本ウェビナーでは,「培養環境/細胞の状態を非侵襲的に把握したい」「抗体産生能の高い細胞の特徴を知りたい」「培養条件を最適化したい」…といったご要望にお応えする培地分析システムをご紹介します!抗体生産の培養プロセス開発における活用例を是非ご確認ください!​​

本Webinarは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
こちらからログインしてご覧ください。

11/17(木)開催! 第5回
『培養上清だけじゃない,細胞内代謝物も測定可能に。
 深化した細胞培養プロファイリング Ver.3』

『細胞培養における多成分一斉分析を実施したい』『培養上清成分や細胞内代謝物を測定したい』『測定条件の検討を短縮したい』『取得したデータの解析を簡便にしたい』といった皆さまへ,新製品「細胞培養プロファイリングVer.3」をご紹介いたします!

本製品は,基礎培地成分や有機酸などの分泌代謝物に加え,抗体医薬品製造に用いられる培養細胞(特にCHO細胞)の代謝物を含む計144成分の一斉分析を可能にします。また,分析装置側のパラメータやグラジエント条件がプリセットされており,目的アプリケーションの迅速な測定開始に貢献します。

当日は,抗体生産の培養プロセス開発を目的に培地/培養上清成分および細胞内抽出成分を測定した事例もご紹介いたします。

本Webinarは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
こちらからログインしてご覧ください。

12/8(木)開催! 第6回
『1塩基検出への挑戦!ゲノム編集における変異導入確認の最新手法をご紹介』

ご存じですか?2020年ノーベル化学賞が記憶に新しい「ゲノム編集分野」でも当社製品は活躍しています。

本Webinarでは、クローニングの中でも単離作業と変異導入確認作業にフォーカスし,自動化による作業の簡便化・低コスト化を実現した例を紹介します。特に,長らく変異導入確認におけるボトルネックであった"1塩基変異の検出"を可能にした最新アプリケーションをご紹介します。

本Webinarは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

1/25(水)開催! 第7回
『研究開発から承認申請の分析に関するお悩みも島津へ!新規取組みのご紹介』

島津製作所では,皆さまの細胞培養に関するお悩みにトータルで応えるべく,「細胞培養用培地を作って50年以上のプロ・日水製薬」と「分析のエキスパート集団・島津テクノリサーチ」と新たな取組みを開始します!具体的には,細胞培養における条件の最適化から最適な培地の提供,細胞・培地の安全性評価までをワンストップで支援することを目指します。

本Webinarでは,島津グループの新たな取組みのご紹介や,LCMSを用いた培地分析の結果を活用し,お客様と最適なカスタム培地を開発した事例をご紹介いたします。

本Webinarは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

本Webinarに関するお問い合わせ

株式会社島津製作所 細胞事業開発室
E-mail : cell-biz@group.shimadzu.co.jp