SPM-9700HT - 仕様
走査型プローブ顕微鏡
主な仕様
観察モード | 標準 | コンタクト ダイナミック 位相 水平力(LFM) フォースモジュレーション |
オプション | 磁気力(MFM) 電流 表面電位(KFM) |
|
分解能 | XY | 0.2 nm |
Z | 0.01 nm | |
AFMヘッド | 変位検出系 | 光源/光てこ/検出器 |
光源 | レーザーダイオード(On/Off可能) 試料交換中もカンチレバーに対して連続照射 |
|
検出器 | フォトディテクター | |
スキャナ | 駆動素子 | チューブ型ピエゾ素子 |
最大走査範囲 (X・Y・Z) |
10μm×10μm×1μm (標準) 30μm×30μm×5μm (オプション) 125μm×125μm×7μm (オプション) 55μm×55μm×13μm (オプション) 2.5μm×2.5μm×0.3μm (オプション) |
|
ステージ | 試料最大形状 | φ24mm×8mm |
試料交換方式 | 変位検出系とカンチレバーが一体となったヘッドスライド機構 カンチレバーを装着した状態で交換可能 |
|
試料固定方式 | マグネットによる固定 | |
Z軸粗動機構 | 方式 | ステッピングモーターによる全自動機構 試料の厚みにかかわらず全自動 |
最大可動範囲 | 10mm | |
信号表示パネル | 表示量 | 検出器への総入射光量(デジタル表示) |
除振機構 | 除振台 | SPMユニットに内蔵 |
光学顕微鏡観察 | 方式 | ビームスプリッタスライド方式 |
専用風防 | 方式 | 不要または雰囲気制御チャンバー使用 |
雰囲気制御 | 方式 | SPMユニットを改造なしでチャンバーへ導入可能 |