0

    陰イオン分析用サプレッサイオンクロマトグラフ HIC-ESP - 特長

    陰イオンクロマトグラフ

    信頼性・堅牢性の高いイオン分析をより効率的に

    新開発の電気透析式サプレッサ ICDS-40A は、折り返し構造(特許出願中)の溶離液流路を採用し、さらに透析条件を最適化することで、低内部容量でありながら高効率で安定したサプレッシングを可能としました。 HPLC品質の高い性能を有するユニットと組み合わせてシステムを構成することで、信頼性の高い分析結果が得られます。

     

    高感度、高信頼性、高堅牢性を効率的に実現するICDS™-40A

    ICDS-40A はサプレッサで生じるピーク拡散を抑制することで、信頼性の高い分析結果を提供します。分析と再生を同時に実行する「電気透析式」の採用で、分析サイクル時間の短縮と連続再生が可能となり、分析時間の設定の柔軟性が向上します。また本サプレッサは検出器廃液を再生液として利用するので、環境負荷の高い硫酸などの再生液は不要です。

     

    サプレッサは、検出時に不要となるカラム溶出液中のナトリウムイオンを電気透析により水素イオンに置換し除去することで、検出時の溶離液の電気伝導を下げ、高感度に陰イオンを検出します。

     

    省スペース設計によるラボスペースの有効活用

    業界最小設置幅 420mm を実現

    HIC-ESPは、業界最小設置幅420 mmを実現したコンパクト設計です。限られたラボスペースを有効活用できます。

    業界最小設置幅 420mm を実現

    分析・解析・レポーティングを簡単な操作でトータルサポート

     

    LabSolutions™ で分析・解析・レポーティングを一括管理

    HIC-ESP の分析パラメータ設定,連続分析設定,分析終了後のシステムの自動シャットダウン,データ解析,レポーティングなど,必要な設定作業や解析操作は全て LabSolutions 実行できます。また Labsolutions DBや LabSolutions CS を用いれば,データインテグリティにも対応します。