Shim-pack GISシリーズ - 特長
高速・高分離カラム Shim-pack GIS シリーズ
Shim-pack GISシリーズ
応用分析例

合成着色料の一斉分析
| Column | Shim-pack GIS C18, 4.6 mm I.D. x 150 mm L, 4µL |
|---|---|
| Mobile phase | A: 10 mM Sodium Hydrogen Phosphate(pH6.9, 10 mM Sodium Dihydrogen Phosphate) B: Acetonitrile |
| Gradient program | A/B = 90/10(0 min) → 65/35(50 min) |
| Flow rate | 1.0 mL/min |
| Column oven temp. | 40 ℃ |
| Detection | UV 270 nm |
遊離アミノ酸と有機酸の分析
| Column | Shim-pack GIS CN, 4.6 mm I.D.x 250 mm L, 5 µm |
|---|---|
| Mobile phase |
20 mM Potassium Dihydrogen Phosphate(pH4.0, Phosphoric Acid)
|
| Flow rate | 1.0 mL/min |
| Column oven temp. | 40 ℃ |
| Detection | UV 210 nm |
仕様
| Shim-pack GIS C18 |
Shim-pack GIS C18-P |
Shim-pack GIS RP-Shield |
Shim-pack GIS C8-L |
Shim-pack GIS CN |
Shim-pack GIS SIL |
Shim-pack GIS HILIC |
|
| 官能基 | オクタデシル基 | オクタデシル基 | オクタデシル基 | オクチル基 | シアノプロピル基 | ー | ジオール基 |
| 分析モード | 逆相 | 逆相 | 逆相 | 逆相 | 順相,逆相 | 順相, 逆相 | HILIC |
| 特長 | 高保持,低圧,不活性C18カラム | 平面認識能にすぐれたC18カラム | 極性基内包型C18カラム 通常のC18カラムと異なる選択性 | 低保持、不活性C8カラム | 逆相としても使用可能 | 逆相としても使用可能 | 高極性塩基性化合物分析に最適 |
| 粒子径 (μm) | 2, 3, 4, 5, 10 | 3, 5 | 5 | 3, 5 | 3, 5 | 3, 5 | 3, 5 |
| 細孔径 (nm) | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
| 表面積 (㎡/g) | 450 | 450 | 450 | 450 | 450 | 450 | 450 |
| 炭素量 (%) | 15 | 29 | 9 | 5 | 14 | - | 20 |
| エンドキャップ | ○ | - | - | ○ | - | - | - |
| 使用推奨pH範囲 | 2-7.5 | 2-7.5 | 2-7.5 | 2-7.5 | 2-7.5 | 2-7.5 | 2-7.5 |
| 価格表 *島津ジーエルシーサイトへ | Shim-pack GIS C18 | Shim-pack GIS C18-P | Shim-pack GIS RP-Shield | Shim-pack GIS C8-L | Shim-pack GIS CN | Shim-pack GIS SIL |
Shim-pack GIS HILIC |