PPSQ-51A/53A
グラジエントシステム

特長
● | グラジエント分離により,微量PTH-アミノ酸の検出が可能 |
● | ミクロ流量域でも優れた送液性能を持つ送液ポンプと高性能検出器を搭載 |
高感度分析
グラジエント分離と高感度フローセルの組み合わせにより,高感度なPTH-アミノ酸の検出が可能なため,微量なサンプルからシーケンス分析を行うことができます。
PTH-アミノ酸混合標準品の分析
10 pmol
500 fmol
分析安定性
ミクロ流量域でも優れた送液性能を持つ送液ポンプと高性能検出器を搭載した,高い分析安定性を有するシステムです。再現性のよいクロマトグラムを得ることができるため,差クロマトグラム処理を行うことにより,前サイクルで検出されているピークがキャンセルされ,微量サンプルからでも容易にPTH-アミノ酸を同定することが可能です。
ウマミオグロビン(10 pmol)の分析
微量サンプルからの高感度シーケンス分析例
エリスロポエチンの分析
エリスロポエチンは腎臓で分泌される,赤血球をつくる働きを促進するホルモンです。
エリスロポエチン(2 pmol)の分析
Cycle 1:生クロマトグラム,Cycle 4,18,20:差クロマトグラム (EPO; CALBIOCHEM® cat#329871, Human, Recombinant)