AOC-30シリーズ - 特長
オートインジェクタ/オートサンプラ
Reliable Automatic Operation
高い分析再現性
AOC-30は分析を自動化し、オペレーターの負担を軽減するだけでなく、手動作業では実現できない高い精度での連続分析を可能にします。当社独自の注入方法はセプタムへのダメージ、注入口インサートの汚染を抑えつつ、高い再現性を実現します。
セプタムへのダメージ、ライナーの汚染を抑えた注入方法(特許出願中)
セプタムの構造に合わせて注入速度を段階的に制御して、分析性能とセプタムへのダメージ低減を両立しています。

クロマト重ね描き(n=10)
面積再現性(%RSD)
1 n-Decane 0.162
2 n-Octyl alcohol 0.163
3 2,6-Dimethylphenol 0.160
4 n-Undecane 0.145
5 2,6-Dimethylaniline 0.149
6 Methyl nonanoate 0.157
7 Methyl decanoate 0.141
8 Methyl dodecanoate 0.180
9 Dicyclohexylamine 0.208

長期安定分析が可能に
AOC-30で強化された洗浄機能により、システムの高い分析性能をより長期間継続させます。また、純正の高品質な消耗品と組み合わせることで従来のメンテナンス頻度を大幅に低減することができ、システムのダウンタイムを最小化し、更なるラボの効率化が可能です。

連続注入回数1000回時のXtra Life注入口セプタムとPremium GreenセプタムのC12面積再現性の比較
従来比10倍のセプタム寿命
独自の構造を持つXtra Life注入口セプタムは注入耐久性に優れており、セプタムの交換なく、従来比で約10倍の1000回の連続分析を可能にしました。
Space-saving Efficiency
分析の目的に合わせて構成可能
シングルタワーでは30検体までの自動分析が実現でき、多くの分析ニーズを網羅できます。ファースト・セレクションとしてシングルタワーを選択し、将来的な分析キャパシティ増加に応じて、インジェクタやサンプラを追加できます。

省スペースの実現
Nexis™ GC-2030と組み合わせた時のAOC-30シングルタワー/ サンプラの各システム幅は553mm/851mmと省スペース設計で、ラボ空間を最大限に有効活用できます。
省スペースを実現するサンプラシステム(特許出願中)
システム構成を自由に拡張しても省スペース化が実現できるように、筐体設計を工夫してサンプラを含めた設置面積もできるだけコンパクトになるように配慮しています。
30検体 | 60検体 | 150検体* | 150検体* |
---|---|---|---|
シングルタワー
洗浄/廃液バイアル
4mL × 4本
|
デュアルタワー
2ライン同時分析が可能
洗浄/廃液バイアル
4mL × 8本
|
サンプラシステム
洗浄/廃液バイアル
4mL × 12本
|
デュアルサンプラシステム
2ライン同時分析が可能
洗浄/廃液バイアル
4mL × 24本
|
*1.5mLバイアルの場合、4mLバイアルの場合は96検体

スループットが2倍になるデュアルタワー
2つのAOC-30を1台のGCシステムにインストールすることで最大60検体まで分析できます。GCシステムを2台並べる必要がないため省スペースかつ、分析スループットが2倍になり、更なる生産性を求める方にオススメです。
Built-in Pro Tips

注入のノウハウが詰まった Sampler Navigator
「注入」という一見シンプルな動作も、高品質な分析を実現するためには様々な工夫が必要です。AOC-30は高品質な分析のための注入ノウハウが詰まったプリセットレシピを搭載。熟練の技が詰まったメソッドを1クリックで作ることができます。
注入シーケンスの表示および自動設定機能 (特許出願中)
プリセット適用で何がどのように変更されるのかはシーケンス工程に沿って表示されるアイコンのアニメーションで一目瞭然。プリセットの適用後にアイコンをクリックして、より最適なシーケンスに微調整することもできます。
応用例:高粘性試料
グリセリンや、エンジンオイル、レモン油などの粘性が高い試料を希釈無しで分析する場合、粘性の高いサンプルにパラメータを最適化。より正確な注入を実現します。
粘性のあるレモンオイルの連続分析

標準注入設定では試料注入が正確にできない場合があります。